もっとくわしいないよう

タイトル 決定版!柔道技名まるわかりBOOK
タイトルヨミ ケッテイバン/ジュウドウ/ワザメイ/マルワカリ/ブック
タイトル標目(ローマ字形) Ketteiban/judo/wazamei/maruwakari/bukku
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ケッテイバン/ジュウドウ/ワザメイ/マルワカリ/BOOK
サブタイトル これ一冊ですべてがわかる
サブタイトルヨミ コレ/イッサツ/デ/スベテ/ガ/ワカル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kore/issatsu/de/subete/ga/wakaru
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) コレ/1サツ/デ/スベテ/ガ/ワカル
シリーズ名 B.B.MOOK
シリーズ名標目(カタカナ形) ビー/ビー/ムック
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) B.B.MOOK
シリーズ名標目(ローマ字形) Bi/bi/mukku
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) B.B.MOOK
シリーズ名標目(典拠コード) 604536500000002
シリーズ名 スポーツシリーズ
シリーズ名標目(カタカナ形) スポーツ/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Supotsu/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 604536510010000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 519
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 519
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000519
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 No.393
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 393
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000393
著者 柏崎/克彦‖著
著者ヨミ カシワザキ,カツヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 柏崎/克彦
著者標目(ローマ字形) Kashiwazaki,Katsuhiko
著者標目(著者紹介) 1951年生まれ。岩手県出身。東海大卒業。国際武道大教授。元柔道選手。
記述形典拠コード 110000262600000
著者標目(統一形典拠コード) 110000262600000
件名標目(漢字形) 柔道
件名標目(カタカナ形) ジュウドウ
件名標目(ローマ字形) Judo
件名標目(典拠コード) 510923600000000
出版者 ベースボール・マガジン社
出版者ヨミ ベースボール/マガジンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Besuboru/Magajinsha
本体価格 ¥1143
内容紹介 現在、国際柔道連盟が認めている投げ技66本、固め技29本すべてを、形が似ている技ごとにグループ分けして解説。また、近年、国際大会などで使われるいくつかの珍しい技法も収録する。
ジャンル名 72
ジャンル名(図書詳細) 180120010000
ISBN(13桁) 978-4-583-61508-0
ISBN(10桁) 978-4-583-61508-0
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2008.1
ISBNに対応する出版年月 2008.1
TRCMARCNo. 07062518
Gコード 6766424
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200801
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7609
出版者典拠コード 310000196080000
ページ数等 98p
大きさ 26cm
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 M
NDC8版 789.2
NDC9版 789.2
図書記号 カケ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1549
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20071207
一般的処理データ 20071205 2008 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20071205
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0