もっとくわしいないよう

タイトル 鉱物・宝石のしくみ
タイトルヨミ コウブツ/ホウセキ/ノ/シクミ
タイトル標目(ローマ字形) Kobutsu/hoseki/no/shikumi
サブタイトル 鉱物と宝石の生成から採集・保管のレクチャーまで
サブタイトルヨミ コウブツ/ト/ホウセキ/ノ/セイセイ/カラ/サイシュウ/ホカン/ノ/レクチャー/マデ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kobutsu/to/hoseki/no/seisei/kara/saishu/hokan/no/rekucha/made
シリーズ名 カラー版徹底図解
シリーズ名標目(カタカナ形) カラーバン/テッテイ/ズカイ
シリーズ名標目(ローマ字形) Karaban/tettei/zukai
シリーズ名標目(典拠コード) 607138100000000
著者 宮脇/律郎‖監修
著者ヨミ ミヤワキ,リツロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮脇/律郎
著者標目(ローマ字形) Miyawaki,Ritsuro
記述形典拠コード 110004646110000
著者標目(統一形典拠コード) 110004646110000
件名標目(漢字形) 鉱物
件名標目(カタカナ形) コウブツ
件名標目(ローマ字形) Kobutsu
件名標目(典拠コード) 510789000000000
件名標目(漢字形) 宝石
件名標目(カタカナ形) ホウセキ
件名標目(ローマ字形) Hoseki
件名標目(典拠コード) 511382900000000
出版者 新星出版社
出版者ヨミ シンセイ/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shinsei/Shuppansha
本体価格 ¥1400
内容紹介 人々を魅了し、歴史にも影響を与えてきた宝石と、大自然が作り出した形によって人の心をひきつける鉱物。基本的な知識から、それぞれの詳細なデータに至るまでを、多くのカラー写真やイラストを用いて解説する。
ジャンル名 46
ジャンル名(図書詳細) 130060070000
ISBN(13桁) 978-4-405-10666-6
ISBN(10桁) 978-4-405-10666-6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2008.1
ISBNに対応する出版年月 2008.1
TRCMARCNo. 07064370
Gコード 31999136
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200801
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3151
出版者典拠コード 310000174980000
ページ数等 223p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 459
NDC9版 459
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p223
『週刊新刊全点案内』号数 1551
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20071221
一般的処理データ 20071214 2008 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20071214
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0