| タイトル | 動物の権利 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ドウブツ/ノ/ケンリ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Dobutsu/no/kenri | 
| シリーズ名 | 1冊でわかる | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | イッサツ/デ/ワカル | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Issatsu/de/wakaru | 
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 1サツ/デ/ワカル | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 606600000000000 | 
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Animal rights | 
| 著者 | デヴィッド・ドゥグラツィア‖[著] | 
| 著者ヨミ | ドゥグラツィア,デヴィッド | 
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | DeGrazia,David | 
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | デヴィッド/ドゥグラツィア | 
| 著者標目(ローマ字形) | Duguratsia,Debiddo | 
| 著者標目(著者紹介) | 1962年生まれ。現在、米国ジョージ・ワシントン大学準教授。専門は哲学と倫理学。 | 
| 記述形典拠コード | 120002167580001 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002167580000 | 
| 著者 | 戸田/清‖訳・解説 | 
| 著者ヨミ | トダ,キヨシ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 戸田/清 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Toda,Kiyoshi | 
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1956〜 | 
| 記述形典拠コード | 110001625630000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001625630000 | 
| 件名標目(漢字形) | 動物-保護 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ドウブツ-ホゴ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Dobutsu-hogo | 
| 件名標目(典拠コード) | 511243110170000 | 
| 出版者 | 岩波書店 | 
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten | 
| 本体価格 | ¥1400 | 
| 内容紹介 | 「生命あるもの」として動物を尊重しようとする「動物の権利」の考え方と背景を、肉食・動物実験・動物園・ペットなど実際の問題に即してじっくり考える。人間と動物の関係を見つめなおす一冊。 | 
| ジャンル名 | 47 | 
| ISBN(10桁) | 4-00-026865-1 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2003.9 | 
| TRCMARCNo. | 03045860 | 
| Gコード | 31177862 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2003.9 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200309 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 | 
| 出版者典拠コード | 310000160850000 | 
| ページ数等 | 176,15p | 
| 大きさ | 19cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 480.79 | 
| NDC9版 | 480.9 | 
| 図書記号 | ドド | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 書誌・年譜・年表 | 文献:巻末p1〜15 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1340 | 
| 流通コード | X | 
| ストックブックスコード | SS | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0002 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20121214 | 
| 一般的処理データ | 20030912 2003 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |