| タイトル | 死について! |
|---|---|
| タイトルヨミ | シ/ニ/ツイテ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shi/ni/tsuite |
| サブタイトル | あらゆる年齢・職業の人たち63人が堰を切ったように語った。 |
| サブタイトルヨミ | アラユル/ネンレイ/ショクギョウ/ノ/ヒトタチ/ロクジュウサンニン/ガ/セキ/オ/キッタ/ヨウニ/カタッタ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Arayuru/nenrei/shokugyo/no/hitotachi/rokujusannin/ga/seki/o/kitta/yoni/katatta |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | アラユル/ネンレイ/ショクギョウ/ノ/ヒトタチ/63ニン/ガ/セキ/オ/キッタ/ヨウニ/カタッタ |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Will the circle be unbroken? |
| 著作(漢字形) | 死について! |
| 著作(カタカナ形) | シ/ニ/ツイテ |
| 著作(ローマ字形) | Shi/ni/tsuite |
| 著作(原語タイトル) | Will the circle be unbroken? |
| 著作(典拠コード) | 800000138620000 |
| 著者 | スタッズ・ターケル‖著 |
| 著者ヨミ | ターケル,スタッズ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Terkel,Studs |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | スタッズ/ターケル |
| 著者標目(ローマ字形) | Takeru,Sutazzu |
| 著者標目(著者紹介) | 1912年ニューヨーク生まれ。シカゴ大学で法律を学んだ後、様々な職業を経て、インタビューの名手としてラジオやテレビで活躍。「よい戦争」でピューリッツァー賞受賞。 |
| 記述形典拠コード | 120000293370001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000293370000 |
| 著者 | 金原/瑞人‖訳 |
| 著者ヨミ | カネハラ,ミズヒト |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 金原/瑞人 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kanehara,Mizuhito |
| 記述形典拠コード | 110000285410000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000285410000 |
| 著者 | 野沢/佳織‖訳 |
| 著者ヨミ | ノザワ,カオリ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 野沢/佳織 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nozawa,Kaori |
| 記述形典拠コード | 110003060160000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003060160000 |
| 著者 | 築地/誠子‖訳 |
| 著者ヨミ | ツキジ,セイコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 築地/誠子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tsukiji,Seiko |
| 記述形典拠コード | 110003527440000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003527440000 |
| 件名標目(漢字形) | 生と死 |
| 件名標目(カタカナ形) | セイ/ト/シ |
| 件名標目(ローマ字形) | Sei/to/shi |
| 件名標目(典拠コード) | 511052000000000 |
| 出版者 | 原書房 |
| 出版者ヨミ | ハラ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hara/Shobo |
| 本体価格 | ¥2800 |
| 内容紹介 | 元消防士、作家、外科医、HIV感染者…。様々な年齢・職業の63人が、インタビューの名手スタッズ・ターケルに導かれ、「死」そして「生」について堰を切ったように語った。ユーモラスな言葉に満ちた大型インタビュー集。 |
| ジャンル名 | 10 |
| ジャンル名(図書詳細) | 030010000000 |
| ISBN(10桁) | 4-562-03681-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2003.9 |
| TRCMARCNo. | 03045882 |
| Gコード | 31181813 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2003.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200309 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6945 |
| 出版者典拠コード | 310000192350000 |
| ページ数等 | 594p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 114.2 |
| NDC9版 | 114.2 |
| 図書記号 | タシ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 産経新聞 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1340 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1346 |
| 流通コード | X |
| ストックブックスコード | SS |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0004 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20230810 |
| 一般的処理データ | 20030912 2003 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |