タイトル
|
中世イングランドの多文化共生
|
タイトル(カタカナ形)
|
チュウセイ/イングランド/ノ/タブンカ/キョウセイ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Chusei/ingurando/no/tabunka/kyosei
|
責任表示
|
山代/宏道‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ヤマシロ,ヒロミチ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山代/宏道
|
責任表示(ローマ字形)
|
Yamashiro,Hiromichi
|
記述形典拠コード
|
110002720490000
|
統一形典拠コード
|
110002720490000
|
収録ページ
|
7-42
|
タイトル
|
チョーサーにおける語彙論的多元性
|
タイトル(カタカナ形)
|
チョーサー/ニ/オケル/ゴイロンテキ/タゲンセイ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Chosa/ni/okeru/goironteki/tagensei
|
責任表示
|
大野/英志‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
オオノ,ヒデシ
|
責任表示(ローマ字形)
|
Ono,Hideshi
|
収録ページ
|
43-70
|
タイトル
|
チョーサーと格言的表現
|
タイトル(カタカナ形)
|
チョーサー/ト/カクゲンテキ/ヒョウゲン
|
タイトル(ローマ字形)
|
Chosa/to/kakugenteki/hyogen
|
責任表示
|
地村/彰之‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ジムラ,アキユキ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
地村/彰之
|
責任表示(ローマ字形)
|
Jimura,Akiyuki
|
記述形典拠コード
|
110003292110000
|
統一形典拠コード
|
110003292110000
|
収録ページ
|
71-110
|
タイトル
|
古高ドイツ語の宗教的語彙における多文化共生
|
タイトル(カタカナ形)
|
ココウ/ドイツゴ/ノ/シュウキョウテキ/ゴイ/ニ/オケル/タブンカ/キョウセイ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Koko/doitsugo/no/shukyoteki/goi/ni/okeru/tabunka/kyosei
|
責任表示
|
四反田/想‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
シタンダ,ソウ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
四反田/想
|
責任表示(ローマ字形)
|
Shitanda,So
|
記述形典拠コード
|
110002974360000
|
統一形典拠コード
|
110002974360000
|
収録ページ
|
111-146
|
タイトル
|
フランス中世文学にみる騎士像
|
タイトル(カタカナ形)
|
フランス/チュウセイ/ブンガク/ニ/ミル/キシゾウ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Furansu/chusei/bungaku/ni/miru/kishizo
|
責任表示
|
原野/昇‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ハラノ,ノボル
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
原野/昇
|
責任表示(ローマ字形)
|
Harano,Noboru
|
記述形典拠コード
|
110000815360000
|
統一形典拠コード
|
110000815360000
|
収録ページ
|
147-176
|
タイトル
|
多文化共生の観点からみた西欧中世の宗教理解
|
タイトル(カタカナ形)
|
タブンカ/キョウセイ/ノ/カンテン/カラ/ミタ/セイオウ/チュウセイ/ノ/シュウキョウ/リカイ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Tabunka/kyosei/no/kanten/kara/mita/seio/chusei/no/shukyo/rikai
|
責任表示
|
水田/英実‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ミズタ,ヒデミ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
水田/英実
|
責任表示(ローマ字形)
|
Mizuta,Hidemi
|
記述形典拠コード
|
110002974410000
|
統一形典拠コード
|
110002974410000
|
収録ページ
|
177-206
|