もっとくわしいないよう

タイトル ここにも神々はいます
タイトルヨミ ココ/ニモ/カミガミ/ワ/イマス
タイトル標目(ローマ字形) Koko/nimo/kamigami/wa/imasu
シリーズ名 哲学塾
シリーズ名標目(カタカナ形) テツガクジュク
シリーズ名標目(ローマ字形) Tetsugakujuku
シリーズ名標目(典拠コード) 607458600000000
シリーズ名標目(シリーズコード) 201869
著者 内山/勝利‖著
著者ヨミ ウチヤマ,カツトシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 内山/勝利
著者標目(ローマ字形) Uchiyama,Katsutoshi
著者標目(著者紹介) 1942年生まれ。京都大学名誉教授。ギリシア哲学専攻。著書に「対話という思想」「哲学の初源へ」など。
記述形典拠コード 110001751610000
著者標目(統一形典拠コード) 110001751610000
件名標目(漢字形) ギリシア哲学
件名標目(カタカナ形) ギリシア/テツガク
件名標目(ローマ字形) Girishia/tetsugaku
件名標目(典拠コード) 510291700000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥1300
内容紹介 かつて神は宇宙世界そのものであり、究極的実在であった。そこに登場したパルメニデスの実在論は哲学の起爆装置となり、ギリシア哲学を揺り動かす。実在への問いと神へのまなざしが織り上げる創造性豊かなギリシア哲学の核心。
ジャンル名 10
ジャンル名(図書詳細) 030010020000
ISBN(13桁) 978-4-00-028161-4
ISBN(10桁) 978-4-00-028161-4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2008.1
ISBNに対応する出版年月 2008.1
TRCMARCNo. 08002110
Gコード 32002795
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200801
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 144p
大きさ 18cm
刊行形態区分 A
NDC8版 131
NDC9版 131
図書記号 ウコ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 さらに考察を深めたい人のための読書案内:p141〜144
『週刊新刊全点案内』号数 1553
新継続コード 201869
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20080111
一般的処理データ 20080109 2008 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20080109
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
シリーズ配本回数 全15巻5配
和洋区分 0