もっとくわしいないよう

タイトル 新・クルマの改造○と×
タイトルヨミ シン/クルマ/ノ/カイゾウ/マル/ト/バツ
タイトル標目(ローマ字形) Shin/kuruma/no/kaizo/maru/to/batsu
サブタイトル 車検に通るパーツの見分け方から改造申請のやり方まで
サブタイトルヨミ シャケン/ニ/トオル/パーツ/ノ/ミワケカタ/カラ/カイゾウ/シンセイ/ノ/ヤリカタ/マデ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shaken/ni/toru/patsu/no/miwakekata/kara/kaizo/shinsei/no/yarikata/made
シリーズ名 Sankaido motor books
シリーズ名標目(カタカナ形) サンカイドウ/モーター/ブックス
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) Sankaido motor books
シリーズ名標目(ローマ字形) Sankaido/mota/bukkusu
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) Sankaido/motor/books
シリーズ名標目(典拠コード) 601233000000000
シリーズ名 4 wheels
シリーズ名標目(カタカナ形) ヨン/ホイールズ
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) 4 wheels
シリーズ名標目(ローマ字形) Yon/hoiruzu
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 4/wheels
シリーズ名標目(典拠コード) 601233010070000
著者 広田/民郎‖著
著者ヨミ ヒロタ,タミオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 広田/民郎
著者標目(ローマ字形) Hirota,Tamio
著者標目(著者紹介) 1947年生まれ。自動車雑誌の編集者を経てフリーのジャーナリストとなる。メカニズムから自動車経済関連まで広い分野で活躍中。著書に「20年20万キロもたせるメンテの極意」など。
記述形典拠コード 110001849770000
著者標目(統一形典拠コード) 110001849770000
件名標目(漢字形) 自動車-整備
件名標目(カタカナ形) ジドウシャ-セイビ
件名標目(ローマ字形) Jidosha-seibi
件名標目(典拠コード) 510886410100000
出版者 山海堂
出版者ヨミ サンカイドウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sankaido
本体価格 ¥1600
内容紹介 クルマのパーツ・部位別に、その改造が車検に通るかズバリ説明します。また、手続きが必要な場合の申請方法についても解説。あなたのその改造の合法・非合法がしっかりわかります!
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 120030030010
ジャンル名(図書詳細) 170040020000
ISBN(10桁) 4-381-07761-X
ISBNに対応する出版年月 2003.9
TRCMARCNo. 03048177
Gコード 31187787
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2003.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200309
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2732
出版者典拠コード 310000172520000
ページ数等 223p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 537.7
NDC9版 537.7
図書記号 ヒシ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1342
流通コード H
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20080118
一般的処理データ 20030926 2003 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0