| タイトル | 日本刺繡の美しい図案 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホン/シシュウ/ノ/ウツクシイ/ズアン | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Nihon/shishu/no/utsukushii/zuan | 
| シリーズ名 | NHKおしゃれ工房 | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | エヌエイチケー/オシャレ/コウボウ | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Enueichike/oshare/kobo | 
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | NHK/オシャレ/コウボウ | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 603647000000000 | 
| 形態に関する注記 | 付:実物大図案(1枚) | 
| 著者 | 草乃/しずか‖著 | 
| 著者ヨミ | クサノ,シズカ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 草乃/しずか | 
| 著者標目(ローマ字形) | Kusano,Shizuka | 
| 著者標目(著者紹介) | 日本刺繡作家。森山多喜子氏にフランス刺繡を、丹羽正明氏に日本刺繡を学ぶ。NHK文化センター、東京アメリカンクラブで講師を務める。著書に「花一輪からの日本の刺繡」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110002915330000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002915330000 | 
| 件名標目(漢字形) | 刺繡-図案 | 
| 件名標目(カタカナ形) | シシュウ-ズアン | 
| 件名標目(ローマ字形) | Shishu-zuan | 
| 件名標目(典拠コード) | 510855610010000 | 
| 出版者 | 日本放送出版協会 | 
| 出版者ヨミ | ニッポン/ホウソウ/シュッパン/キョウカイ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nippon/Hoso/Shuppan/Kyokai | 
| 本体価格 | ¥1800 | 
| 内容紹介 | 伝え続けたい優美なデザインを絹糸の輝きで描く、珠玉の図案集。桜、藤、椿、宝づくし、蝶など、50点以上の図案を掲載。初めてでもわかりやすい、ぬい方解説つき。 | 
| ジャンル名 | 52 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 190050040000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-14-031154-7 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-14-031154-7 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2008.1 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2008.1 | 
| TRCMARCNo. | 08003379 | 
| Gコード | 32011257 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2008.1 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200801 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6023 | 
| 出版者典拠コード | 310000189580000 | 
| ページ数等 | 111p | 
| 付録の数量 | 1枚 | 
| 大きさ | 26cm | 
| 装丁コード | 09 | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 594.2 | 
| NDC9版 | 594.2 | 
| 図書記号 | クニ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1555 | 
| ベルグループコード | 05 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20080125 | 
| 一般的処理データ | 20080121 2008 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20080121 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |