もっとくわしいないよう

タイトル ぞうのはな
タイトルヨミ ゾウ/ノ/ハナ
タイトル標目(ローマ字形) Zo/no/hana
シリーズ名 大きな大きな絵本
シリーズ名標目(カタカナ形) オオキナ/オオキナ/エホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Okina/okina/ehon
シリーズ名標目(典拠コード) 606967200000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 19
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 19
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000019
シリーズ名標目(シリーズコード) 201450
形態に関する注記 付:読み聞かせ用テキスト(1枚)
著者 堀/浩‖監修
著者ヨミ ホリ,ヒロシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 堀/浩
著者標目(ローマ字形) Hori,Hiroshi
記述形典拠コード 110000886210000
著者標目(統一形典拠コード) 110000886210000
著者 内山/晟‖写真撮影
著者ヨミ ウチヤマ,アキラ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 内山/晟
著者標目(ローマ字形) Uchiyama,Akira
記述形典拠コード 110000152480000
著者標目(統一形典拠コード) 110000152480000
件名標目(漢字形) ぞう(象)
件名標目(カタカナ形) ゾウ
件名標目(ローマ字形) Zo
件名標目(典拠コード) 510077200000000
出版者 チャイルド本社
出版者ヨミ チャイルド/ホンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chairudo/Honsha
本体価格 ¥10000
内容紹介 やあ、ぼくはぞう。自慢の鼻をまっすぐのばすと2メートルもあるんだよ。ぞうが鼻を使ってなにをするのか、ぞうの一番の特徴である鼻について詳しく紹介する、大迫力の大型絵本。読み聞かせ用テキスト付き。
児童内容紹介 やあ、ぼくはぞう。ぼくのじまんは、このはなだよ。これから、このはなで、なにができるのかをみせてあげる!はなをのばすと、どうなるのかな?はなのさきをつかって、なにをするのかな?なかまにあえたとき、どうするのかな?ぞうのはなの、いろいろなやくわりがよくわかるよ。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090080000
ジャンル名(図書詳細) 220090170000
ジャンル名(図書詳細) 220090190000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-8054-2972-3
ISBN(10桁) 978-4-8054-2972-3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2008.1
ISBNに対応する出版年月 2008.1
TRCMARCNo. 08005383
Gコード 32015700
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200801
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4614
出版者典拠コード 310000183360000
ページ数等 27p
付録の数量 1枚
大きさ 51×60cm
装丁コード 16
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 489.7
絵本の主題分類(NDC9版) 489.7
図書記号 ゾ
図書記号(単一標目指示) 551A01
絵本の主題分類に対する図書記号 ゾ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 551A01
利用対象 A
『週刊新刊全点案内』号数 1556
新継続コード 201450
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20080201
一般的処理データ 20080130 2008 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20080130
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0