タイトル
|
わらべうたのこころ
|
タイトルヨミ
|
ワラベウタ/ノ/ココロ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Warabeuta/no/kokoro
|
サブタイトル
|
伝承あそび事典
|
サブタイトルヨミ
|
デンショウアソビ/ジテン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Denshoasobi/jiten
|
サブタイトル
|
絵かきうた・手まりうたを含む全50曲収録
|
サブタイトルヨミ
|
エカキウタ/テマリウタ/オ/フクム/ゼンゴジッキョク/シュウロク
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Ekakiuta/temariuta/o/fukumu/zengojikkyoku/shuroku
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
エカキウタ/テマリウタ/オ/フクム/ゼン50キョク/シュウロク
|
シリーズ名
|
すぐに生かせる実技シリーズ
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
スグ/ニ/イカセル/ジツギ/シリーズ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Sugu/ni/ikaseru/jitsugi/shirizu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
604143700000000
|
著者
|
大澤/功一郎‖編著
|
著者ヨミ
|
オオサワ,コウイチロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
大沢/功一郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Osawa,Koichiro
|
著者標目(著者紹介)
|
教科書・教育書の出版社勤務を経て、短期大学の教壇に立つ。校歌作詞などの著作制作も行う。教育文化研究所主宰・(社)日本音楽著作権協会会員・(財)日本伝統文化振興財団評議員。
|
記述形典拠コード
|
110000181050001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000181050000
|
件名標目(漢字形)
|
幼児教育
|
件名標目(カタカナ形)
|
ヨウジ/キョウイク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Yoji/kyoiku
|
件名標目(典拠コード)
|
511443800000000
|
件名標目(漢字形)
|
遊戯
|
件名標目(カタカナ形)
|
ユウギ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Yugi
|
件名標目(典拠コード)
|
511440400000000
|
件名標目(漢字形)
|
童謡
|
件名標目(カタカナ形)
|
ドウヨウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Doyo
|
件名標目(典拠コード)
|
511247800000000
|
出版者
|
メイト
|
出版者ヨミ
|
メイト
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Meito
|
本体価格
|
¥1800
|
内容紹介
|
日本の長い歴史と文化を超え、各時代の子どもたちによって受け継がれてきた「わらべうた」の中から50曲を選曲し、それぞれの曲のあそび方を紹介。また関連・発展するあそびのバリエーションもあわせて掲載する。
|
ジャンル名
|
37
|
ジャンル名(図書詳細)
|
150040000000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160130100000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-89622-230-2
|
ISBN(10桁)
|
978-4-89622-230-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2008.2
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2008.2
|
TRCMARCNo.
|
08005643
|
出版地,頒布地等
|
川口
|
出版年月,頒布年月等
|
2008.2
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200802
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
メ518
|
出版者典拠コード
|
310000606900000
|
ページ数等
|
104p
|
大きさ
|
26cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
376.157
|
NDC9版
|
376.157
|
図書記号
|
オワ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
I
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1556
|
流通コード
|
A
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20150918
|
一般的処理データ
|
20080131 2008 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20080131
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|