タイトル | 俳句と詩歌であるく鳥のくに |
---|---|
タイトルヨミ | ハイク/ト/シイカ/デ/アルク/トリ/ノ/クニ |
タイトル標目(ローマ字形) | Haiku/to/shiika/de/aruku/tori/no/kuni |
著者 | 風信子‖著 |
著者ヨミ | フウシンシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 風信子 |
著者標目(ローマ字形) | Fushinshi |
記述形典拠コード | 210001210810000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 210001210810000 |
著者 | 中野/泰敬‖写真 |
著者ヨミ | ナカノ,ヤスノリ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中野/泰敬 |
著者標目(ローマ字形) | Nakano,Yasunori |
記述形典拠コード | 110002348320000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110002348320000 |
著者 | 戸塚/学‖写真 |
著者ヨミ | トズカ,ガク |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 戸塚/学 |
著者標目(ローマ字形) | Tozuka,Gaku |
記述形典拠コード | 110003835300000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110003835300000 |
件名標目(漢字形) | 詩歌 |
件名標目(カタカナ形) | シイカ |
件名標目(ローマ字形) | Shiika |
件名標目(典拠コード) | 510870500000000 |
件名標目(漢字形) | 動物(文学上) |
件名標目(カタカナ形) | ドウブツ(ブンガクジョウ) |
件名標目(ローマ字形) | Dobutsu(bungakujo) |
件名標目(典拠コード) | 511243500000000 |
件名標目(漢字形) | 鳥類 |
件名標目(カタカナ形) | チョウルイ |
件名標目(ローマ字形) | Chorui |
件名標目(典拠コード) | 511180900000000 |
出版者 | 文一総合出版 |
出版者ヨミ | ブンイチ/ソウゴウ/シュッパン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bun'ichi/Sogo/Shuppan |
本体価格 | ¥2200 |
内容紹介 | 鳥の異名や季語のほか、鳥に関する文化・文学・歴史、生態等についても解説した、俳句・詩歌の趣味人必携の一冊。白秋・山頭火・鏡花・露伴・蕪村・其角・去来をはじめとする「鳥のうた」も多数収録。 |
ジャンル名 | 92 |
ジャンル名(図書詳細) | 010030000000 |
ISBN(13桁) | 978-4-8299-0128-1 |
ISBN(10桁) | 978-4-8299-0128-1 |
ISBNに対応する出版年月 | 2008.2 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2008.2 |
TRCMARCNo. | 08007398 |
Gコード | 32021443 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2008.2 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200802 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7354 |
出版者典拠コード | 310000194500000 |
ページ数等 | 191p |
大きさ | 21cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 911.04 |
NDC9版 | 911.04 |
図書記号 | フハ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
書誌・年譜・年表 | 文献:p190〜191 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1558 |
ストックブックスコード | SS2 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
索引フラグ | 1 |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20080215 |
一般的処理データ | 20080214 2008 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20080214 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |