| タイトル | 近世信濃庶民生活誌 |
|---|---|
| タイトルヨミ | キンセイ/シナノ/ショミン/セイカツシ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kinsei/shinano/shomin/seikatsushi |
| サブタイトル | 信州あんずの里名主の見たこと聞いたこと |
| サブタイトルヨミ | シンシュウ/アンズ/ノ/サト/ナヌシ/ノ/ミタ/コト/キイタ/コト |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Shinshu/anzu/no/sato/nanushi/no/mita/koto/kiita/koto |
| 著者 | [中条/唯七郎‖著] |
| 著者ヨミ | ナカジョウ,タダシチロウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中条/唯七郎 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nakajo,Tadashichiro |
| 記述形典拠コード | 110005199250000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005199250000 |
| 著者 | 青木/美智男‖監修 |
| 著者ヨミ | アオキ,ミチオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 青木/美智男 |
| 著者標目(ローマ字形) | Aoki,Michio |
| 記述形典拠コード | 110000005910000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000005910000 |
| 著者 | 川上/真理‖[ほか]編集 |
| 著者ヨミ | カワカミ,マリ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 川上/真理 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kawakami,Mari |
| 記述形典拠コード | 110005092310000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005092310000 |
| 件名標目(漢字形) | 千曲市-歴史-史料 |
| 件名標目(カタカナ形) | チクマシ-レキシ-シリョウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Chikumashi-rekishi-shiryo |
| 件名標目(典拠コード) | 520582910030000 |
| 出版者 | ゆまに書房 |
| 出版者ヨミ | ユマニ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Yumani/Shobo |
| 本体価格 | ¥4200 |
| 内容紹介 | 名主が観察した急激な社会の変化。やがて「さかしく」なる人情。江戸後期、信州あんずの里(現千曲市)で書かれた随筆「見聞集録」の原文を、現代語訳・解説付きで収録。 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040010030080 |
| ISBN(13桁) | 978-4-8433-2825-5 |
| ISBN(10桁) | 978-4-8433-2825-5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2008.1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2008.1 |
| TRCMARCNo. | 08007591 |
| Gコード | 32024901 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2008.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200801 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8645 |
| 出版者典拠コード | 310000200380000 |
| ページ数等 | 532p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 215.2 |
| NDC9版 | 215.2 |
| 図書記号 | ナキ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p529〜531 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1558 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20080215 |
| 一般的処理データ | 20080213 2008 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20080213 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |