もっとくわしいないよう

タイトル 地震・噴火災害全史
タイトルヨミ ジシン/フンカ/サイガイ/ゼンシ
タイトル標目(ローマ字形) Jishin/funka/saigai/zenshi
シリーズ名 日外選書Fontana
シリーズ名標目(カタカナ形) ニチガイ/センショ/フォンターナ
シリーズ名標目(ローマ字形) Nichigai/sensho/fontana
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ニチガイ/センショ/Fontana
シリーズ名標目(典拠コード) 607508400000000
シリーズ名 シリーズ災害・事故史
シリーズ名標目(カタカナ形) シリーズ/サイガイ/ジコシ
シリーズ名標目(ローマ字形) Shirizu/saigai/jikoshi
シリーズ名標目(典拠コード) 607508410010000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 2
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002
著者 災害情報センター‖編
著者ヨミ サイガイ/ジョウホウ/センター
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 災害情報センター
著者標目(ローマ字形) Saigai/Joho/Senta
記述形典拠コード 210000757480000
著者標目(統一形典拠コード) 210000757480000
著者 日外アソシエーツ編集部‖編
著者ヨミ ニチガイ/アソシエーツ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 日外アソシエーツ
著者標目(ローマ字形) Nichigai/Asoshietsu
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) ニチガイ/アソシエーツ/ヘンシュウブ
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) Nichigai/Asoshietsu/Henshubu
記述形典拠コード 210000026840003
著者標目(統一形典拠コード) 210000026840000
件名標目(漢字形) 地震災害-歴史
件名標目(カタカナ形) ジシン/サイガイ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Jishin/saigai-rekishi
件名標目(典拠コード) 510462910040000
件名標目(漢字形) 噴火災害-歴史
件名標目(カタカナ形) フンカ/サイガイ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Funka/saigai-rekishi
件名標目(典拠コード) 511710810020000
出版者 日外アソシエーツ
出版者ヨミ ニチガイ/アソシエーツ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nichigai/Asoshietsu
出版者 紀伊國屋書店(発売)
出版者ヨミ キノクニヤ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kinokuniya/Shoten
本体価格 ¥9333
内容紹介 西暦416年から2007年までに発生した地震・噴火災害1847件を時系列で記載。その中から比較的資料の豊富なもの55件を選択し、背景、概要、特徴等を解説する。震源地とマグニチュード一覧も掲載。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 070040040000
ISBN(13桁) 978-4-8169-2089-9
ISBN(10桁) 978-4-8169-2089-9
ISBNに対応する出版年月 2008.2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2008.2
TRCMARCNo. 08007819
Gコード 32014199
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200802
出版者・頒布者等標目(出版者コード) ニ013
出版者典拠コード 310000108220000
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1322
出版者典拠コード 310000165940008
ページ数等 389p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 369.31
NDC9版 369.31
図書記号 ジ
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p370〜389
『週刊新刊全点案内』号数 1559
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20080222
一般的処理データ 20080215 2008 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20080215
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0