もっとくわしいないよう

タイトル あきづしま大和の国
タイトルヨミ アキズシマ/ヤマト/ノ/クニ
タイトル標目(ローマ字形) Akizushima/yamato/no/kuni
サブタイトル 甦る縄文の思想
サブタイトルヨミ ヨミガエル/ジョウモン/ノ/シソウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Yomigaeru/jomon/no/shiso
著者 大谷/幸市‖著
著者ヨミ オオタニ,コウイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大谷/幸市
著者標目(ローマ字形) Otani,Koichi
著者標目(著者紹介) 1943年名古屋生まれ。『古代史の海』同人。著書に「渦巻きは神であった」「前方後円墳の真相」「古代渦巻文の謎」など。
記述形典拠コード 110000189500000
著者標目(統一形典拠コード) 110000189500000
件名標目(漢字形) 縄文式文化
件名標目(カタカナ形) ジョウモンシキ/ブンカ
件名標目(ローマ字形) Jomonshiki/bunka
件名標目(典拠コード) 511545700000000
件名標目(漢字形) 遺跡・遺物-日本
件名標目(カタカナ形) イセキ/イブツ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Iseki/ibutsu-nihon
件名標目(典拠コード) 510493521710000
出版者 彩流社
出版者ヨミ サイリュウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sairyusha
本体価格 ¥1900
内容紹介 日本列島における渦巻き文化とは? 渦巻きの再生観はどこから生み出されたか? 縄文人が育んだ、多様な可能性を秘めた知恵と思想に迫り、知られざる日本人の精神的ルーツとアイデンティティを読み取る。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010030010
ジャンル名(図書詳細) 040010030020
ISBN(13桁) 978-4-7791-1325-3
ISBN(10桁) 978-4-7791-1325-3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2008.2
ISBNに対応する出版年月 2008.2
TRCMARCNo. 08008803
Gコード 32026448
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200802
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2900
出版者典拠コード 310000173560000
ページ数等 278p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 210.2
NDC9版 210.25
図書記号 オア
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1559
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20080222
一般的処理データ 20080220 2008 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20080220
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0