タイトル
|
工場へ行こう!!
|
タイトルヨミ
|
コウジョウ/エ/イコウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kojo/e/iko
|
サブタイトル
|
デザインを広げる特殊印刷の現場
|
サブタイトルヨミ
|
デザイン/オ/ヒロゲル/トクシュ/インサツ/ノ/ゲンバ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Dezain/o/hirogeru/tokushu/insatsu/no/genba
|
形態に関する注記
|
付:『工場へ行こう!!』特製オリジナル単語帳(5枚)
|
著者
|
高橋/正実‖著
|
著者ヨミ
|
タカハシ,マサミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
高橋/正実
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takahashi,Masami
|
著者標目(著者紹介)
|
1974年東京生まれ。桑沢デザイン研究所グラフィックデザイン研究科卒業。MASAMIDESIGN主宰。デザイナー。NYADC特別優秀賞、日本パッケージ大賞特別賞などを受賞。
|
記述形典拠コード
|
110005209640000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005209640000
|
著者
|
デザインの現場編集部‖著
|
著者ヨミ
|
ビジュツ/シュッパンシャ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
美術出版社
|
著者標目(ローマ字形)
|
Bijutsu/Shuppansha
|
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する))
|
デザイン/ノ/ゲンバ/ヘンシュウブ
|
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形)
|
Dezain/No/Genba/Henshubu
|
記述形典拠コード
|
210000122950018
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000122950000
|
件名標目(漢字形)
|
特殊印刷
|
件名標目(カタカナ形)
|
トクシュ/インサツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Tokushu/insatsu
|
件名標目(典拠コード)
|
511253900000000
|
出版者
|
美術出版社
|
出版者ヨミ
|
ビジュツ/シュッパンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Bijutsu/Shuppansha
|
本体価格
|
¥2800
|
内容紹介
|
食べられる印刷・電気を通す印刷・絵が動く印刷など、工場から生まれた発想をもとに、約30種類の特殊印刷加工の現場と工程、そこから広がる世界を紹介。特殊印刷加工の特徴・発注先を紹介したオリジナル単語帳付き。
|
ジャンル名
|
01
|
ジャンル名(図書詳細)
|
120080150000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-568-50338-8
|
ISBN(10桁)
|
978-4-568-50338-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2008.3
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2008.3
|
TRCMARCNo.
|
08009452
|
Gコード
|
32028043
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2008.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200803
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7129
|
出版者典拠コード
|
310000193370000
|
ページ数等
|
126p
|
大きさ
|
26cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
749.7
|
NDC9版
|
749.7
|
図書記号
|
コ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1560
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20080229
|
一般的処理データ
|
20080226 2008 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20080226
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|