| タイトル | 心が元気になる本 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ココロ/ガ/ゲンキ/ニ/ナル/ホン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kokoro/ga/genki/ni/naru/hon |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 721095400000000 |
| 巻次 | 3 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000003 |
| 多巻タイトル | 学校に行くのがつらいとき |
| 多巻タイトルヨミ | ガッコウ/ニ/イク/ノガ/ツライ/トキ |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Gakko/ni/iku/noga/tsurai/toki |
| 各巻のタイトル関連情報 | いじめ・不登校・性の悩み |
| 多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形) | イジメ/フトウコウ/セイ/ノ/ナヤミ |
| 多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形) | Ijime/futoko/sei/no/nayami |
| 著者 | 大河原/美以‖監修 |
| 著者ヨミ | オオカワラ,ミイ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大河原/美以 |
| 著者標目(ローマ字形) | Okawara,Mii |
| 記述形典拠コード | 110003145710000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003145710000 |
| 件名標目(漢字形) | カウンセリング |
| 件名標目(カタカナ形) | カウンセリング |
| 件名標目(ローマ字形) | Kaunseringu |
| 件名標目(典拠コード) | 510129900000000 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | いじめ |
| 多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | イジメ |
| 多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Ijime |
| 多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 511694200000000 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | 不登校 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | フトウコウ |
| 多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Futoko |
| 多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 511234400000000 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | 性 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | セイ |
| 多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Sei |
| 多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 511042900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | こころ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ココロ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kokoro |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540024200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | カウンセリング |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カウンセリング |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kaunseringu |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540090700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 心理学 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シンリガク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shinrigaku |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540363100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 気持ち |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キモチ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kimochi |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540424000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | いじめ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | イジメ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ijime |
| 学習件名標目(ページ数) | 6-23 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540004900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 学級活動 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ガッキュウ/カツドウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Gakkyu/katsudo |
| 学習件名標目(ページ数) | 26-33 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540321200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 不登校 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | フトウコウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Futoko |
| 学習件名標目(ページ数) | 36-43 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540223200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 人間関係 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ニンゲン/カンケイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ningen/kankei |
| 学習件名標目(ページ数) | 38-39,56-57 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540235400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 性 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | セイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sei |
| 学習件名標目(ページ数) | 44-50 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540364600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 恋愛 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | レンアイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ren'ai |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540365000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 自傷行為 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ジショウ/コウイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Jisho/koi |
| 学習件名標目(ページ数) | 52-55 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540513200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 友だち |
| 学習件名標目(カタカナ形) | トモダチ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tomodachi |
| 学習件名標目(ページ数) | 56-57 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540275600000000 |
| 出版者 | あかね書房 |
| 出版者ヨミ | アカネ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Akane/Shobo |
| 本体価格 | ¥3000 |
| 内容紹介 | いじめ、不登校、学級崩壊、リストカットなど、クラスでおこる深刻な問題をとりあげます。自分の悩みだけでなく、まわりにいる子どもたちの悩みにどう対応するか、ということも学びます。 |
| 児童内容紹介 | クラスで起こる、いじめ、不登校、学級崩壊(ほうかい)、リストカットなどの深刻な問題をとりあげています。自分のなやみだけでなく、まわりにいる子どもたちのなやみにどう対応するか、とうことも学んでいきます。現役のスクールカウンセラーがつくった、自分で読んで、理解し、安心することができる心の本。 |
| ジャンル名 | 10 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010170050 |
| ISBN(13桁) | 978-4-251-06623-7 |
| ISBN(10桁) | 978-4-251-06623-7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2008.3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2008.3 |
| セットISBN(13桁) | 978-4-251-90424-9 |
| セットISBN | 4-251-90424-9 |
| TRCMARCNo. | 08012244 |
| Gコード | 32035841 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2008.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200803 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0027 |
| 出版者典拠コード | 310000158680000 |
| ページ数等 | 63p |
| 大きさ | 25cm |
| 刊行形態区分 | C |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 146.8 |
| NDC9版 | 146.82 |
| 図書記号 | コ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 巻冊記号 | 3 |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号) | K |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) | 371.4 |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) | 371.42 |
| 利用対象 | B5F |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1562 |
| 配本回数 | 全3巻完結 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0004 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20140822 |
| 一般的処理データ | 20080307 2008 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20080307 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |
| 第1階層目次タイトル | はじめに |
|---|---|
| 第1階層目次タイトル | 人物紹介 |
| 第1階層目次タイトル | いじめ・いじめられの気持ちと悩み |
| 第2階層目次タイトル | いじめにあうのは、わたしにわるいところがあるからかなぁ? |
| 第2階層目次タイトル | 気持ちをはき出そう |
| 第2階層目次タイトル | ◆みんなに知っておいてほしいこと◆いま、いじめにあっているあなたへ |
| 第2階層目次タイトル | 心理学まめ知識 なぜ、いじめをしてはいけないのでしょうか? |
| 第2階層目次タイトル | 友だちがいじめにあっていて、かわいそう |
| 第2階層目次タイトル | だって、あいつ見てるとむかつくんだもん |
| 第2階層目次タイトル | ◆みんなに知っておいてほしいこと◆いま、いじめをしているあなたへ |
| 第2階層目次タイトル | 心理学まめ知識 「心の傷」ってなに? |
| 第2階層目次タイトル | 先輩からのアドバイス 当時のつらかった気持ちをみとめてあげたい |
| 第2階層目次タイトル | 先輩からのアドバイス いじめなければ、いじめられるという関係のなかで |
| 第2階層目次タイトル | 問題1 あなたはどのタイプ? |
| 第2階層目次タイトル | どっちの考えに近い? |
| 第1階層目次タイトル | クラスの問題と悩み |
| 第2階層目次タイトル | クラスがぜんぜんまとまらない! |
| 第2階層目次タイトル | けんたがきれてしまうわけ |
| 第2階層目次タイトル | ノートをやぶられて悲しい |
| 第2階層目次タイトル | 心理学まめ知識 学級崩壊がおこってしまうとき |
| 第2階層目次タイトル | 先輩からのアドバイス あれたくてあれてたんじゃないんだ |
| 第2階層目次タイトル | 問題2 あなたはどのタイプ? |
| 第2階層目次タイトル | あなたは、理科系?文科系? |
| 第1階層目次タイトル | 学校へ行きたくない気持ちと悩み |
| 第2階層目次タイトル | 学校に行こうとすると、ぐあいがわるくなる |
| 第2階層目次タイトル | 友だちや先生とのつながり |
| 第2階層目次タイトル | 不登校の友だちを気づかって |
| 第2階層目次タイトル | 心理学まめ知識 体が教えてくれるあなたの気持ち |
| 第2階層目次タイトル | 先輩からのアドバイス 体があなたの心に出しているサイン |
| 第1階層目次タイトル | 性や体についての気持ちと悩み |
| 第2階層目次タイトル | 早くつきあいたい |
| 第2階層目次タイトル | おとなのような恋愛を早くしたいけど… |
| 第2階層目次タイトル | ◆みんなに知っておいてほしいこと◆体を守ることは、心を守ること |
| 第2階層目次タイトル | 先輩からのアドバイス 中学生のころ、恋愛で悩んだこと |
| 第2階層目次タイトル | 心理学まめ知識 自分と他人の区別 |
| 第2階層目次タイトル | 自分を傷つけてしまう |
| 第2階層目次タイトル | ◆みんなに知っておいてほしいこと◆リストカットしている友だちがいたら |
| 第2階層目次タイトル | 問題3 あなたはどのタイプ? |
| 第2階層目次タイトル | どうやって友だちをつくってる? |
| 第2階層目次タイトル | ●セルフコントロール法 |
| 第1階層目次タイトル | 相談機関の紹介 |
| 第1階層目次タイトル | さくいん |