| タイトル | スラヴ世界のイースター・エッグ | 
|---|---|
| タイトルヨミ | スラヴ/セカイ/ノ/イースター/エッグ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Surabu/sekai/no/isuta/eggu | 
| サブタイトル | ピーサンキからインペリアル・エッグまで | 
| サブタイトルヨミ | ピーサンキ/カラ/インペリアル/エッグ/マデ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Pisanki/kara/inperiaru/eggu/made | 
| シリーズ名 | ユーラシア選書 | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ユーラシア/センショ | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Yurashia/sensho | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 607220300000000 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 7 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 7 | 
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000007 | 
| 著者 | 栗原/典子‖著 | 
| 著者ヨミ | クリハラ,ノリコ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 栗原/典子 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Kurihara,Noriko | 
| 著者標目(著者紹介) | 1974年生まれ。群馬県出身。東京大学大学院総合文化研究科地域文化研究専攻博士課程単位取得退学。専門はウクライナ史、ロシア史。 | 
| 記述形典拠コード | 110005232080000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005232080000 | 
| 件名標目(漢字形) | 復活祭 | 
| 件名標目(カタカナ形) | フッカツサイ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Fukkatsusai | 
| 件名標目(典拠コード) | 511565100000000 | 
| 件名標目(漢字形) | スラブ民族 | 
| 件名標目(カタカナ形) | スラブ/ミンゾク | 
| 件名標目(ローマ字形) | Surabu/minzoku | 
| 件名標目(典拠コード) | 510178900000000 | 
| 件名標目(漢字形) | 卵 | 
| 件名標目(カタカナ形) | タマゴ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Tamago | 
| 件名標目(典拠コード) | 511451400000000 | 
| 出版者 | 東洋書店 | 
| 出版者ヨミ | トウヨウ/ショテン | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Toyo/Shoten | 
| 本体価格 | ¥1800 | 
| 内容紹介 | 庶民のイースター・エッグ(ピーサンキ)から、類い稀な宝石のようなインペリアル・エッグまで、スラヴ世界のイースターの風習と合わせて本格的に紹介。イースター・エッグの作り方付き。 | 
| ジャンル名 | 11 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 030020020000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-88595-758-1 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-88595-758-1 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2008.3 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2008.3 | 
| TRCMARCNo. | 08014594 | 
| Gコード | 32041827 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2008.3 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200803 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5362 | 
| 出版者典拠コード | 310000186510000 | 
| ページ数等 | 265p 図版12p | 
| 大きさ | 19cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 196.3 | 
| NDC9版 | 196.3 | 
| 図書記号 | クス | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p250〜252 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1563 | 
| 流通コード | H | 
| ストックブックスコード | SS2 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| 索引フラグ | 1 | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0002 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20160318 | 
| 一般的処理データ | 20080319 2008 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20080319 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |