タイトル
|
どれくらいひろいの?
|
タイトルヨミ
|
ドレクライ/ヒロイノ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Dorekurai/hiroino
|
シリーズ名
|
コクヨのえほん
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
コクヨ/ノ/エホン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Kokuyo/no/ehon
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607620500000000
|
シリーズ名
|
海外絵本シリーズ
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
カイガイ/エホン/シリーズ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Kaigai/ehon/shirizu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607620510020000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
1
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
1
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000001
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:How big is the world?
|
著者
|
ブリッタ・テッケントラップ‖さく・え
|
著者ヨミ
|
テッケントラップ,ブリッタ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Teckentrup,Britta
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ブリッタ/テッケントラップ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tekkentorappu,Buritta
|
著者標目(著者紹介)
|
ドイツ生まれ。ロンドンのセントマーティンズ・カレッジ・オブ・アート、ロイヤル・カレッジ・オブ・アートで学ぶ。子ども向け絵本および挿絵の分野で活躍。絵画展も多数開催されている。
|
記述形典拠コード
|
120001977730002
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120001977730000
|
著者
|
えもと/くによ‖やく
|
著者ヨミ
|
エモト,クニヨ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
えもと/くによ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Emoto,Kuniyo
|
記述形典拠コード
|
110005236200000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005236200000
|
出版者
|
コクヨS&T
|
出版者ヨミ
|
コクヨ/エス/アンド/ティー
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kokuyo/Esu/Ando/Ti
|
本体価格
|
¥1400
|
内容紹介
|
「ねぇ、お父さん、世界はどれくらいひろいの?」「自分で確かめてみたらどうだい?」 お父さんもぐらは答えました…。世界の広さを確かめようとする小さなもぐらの、壮大な旅の物語。
|
児童内容紹介
|
せかいはどのくらいひろいんだろう?ちいさなもぐらは、せかいのひろさをたしかめるため、たびにでました。さむいほっきょくから、みなみのジャングルまで、たくさんのどうぶつたちとであいながらたびしたもぐらがたどりついたこたえは…。
|
ジャンル名
|
99
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090230000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-903584-39-3
|
ISBN(10桁)
|
978-4-903584-39-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2008.4
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2008.4
|
TRCMARCNo.
|
08016099
|
Gコード
|
32044832
|
出版地,頒布地等
|
大阪
|
出版年月,頒布年月等
|
2008.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200804
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2252
|
出版者典拠コード
|
310001428460000
|
ページ数等
|
1冊(ページ付ナシ)
|
大きさ
|
26cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
E
|
NDC9版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
933
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
933.7
|
図書記号
|
テド
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
テド
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
利用対象
|
A
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1564
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20080328
|
一般的処理データ
|
20080325 2008 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20080325
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|