もっとくわしいないよう

タイトル 小説新人賞の傾向と対策
タイトルヨミ ショウセツ/シンジンショウ/ノ/ケイコウ/ト/タイサク
タイトル標目(ローマ字形) Shosetsu/shinjinsho/no/keiko/to/taisaku
サブタイトル キャラクターと舞台設定で狙う
サブタイトルヨミ キャラクター/ト/ブタイ/セッテイ/デ/ネラウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kyarakuta/to/butai/settei/de/nerau
著者 若桜木/虔‖著
著者ヨミ ワカサキ,ケン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 若桜木/虔
著者標目(ローマ字形) Wakasaki,Ken
記述形典拠コード 110001091670000
著者標目(統一形典拠コード) 110001091670000
件名標目(漢字形) 小説-作法
件名標目(カタカナ形) ショウセツ-サホウ
件名標目(ローマ字形) Shosetsu-saho
件名標目(典拠コード) 510947010010000
出版者 雷鳥社
出版者ヨミ ライチョウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Raichosha
本体価格 ¥1500
内容紹介 小説の舞台設定・登場人物設定に関し、どうアイディアを捻れば良いのかを座談会形式で紹介。ライトノベル・ファンタジーのほか、SF系統、歴史系統、ミステリー・ホラー系統、ノンジャンルの新人賞の傾向と対策を収録する。
ジャンル名 93
ジャンル名(図書詳細) 010010120000
ISBN(13桁) 978-4-8441-3503-6
ISBN(10桁) 978-4-8441-3503-6
ISBNに対応する出版年月 2008.4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2008.4
TRCMARCNo. 08016454
Gコード 32046283
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200804
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8801
出版者典拠コード 310000200990000
ページ数等 298p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 901.3
NDC9版 901.307
図書記号 ワシ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1564
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20080328
一般的処理データ 20080326 2008 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20080326
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0