もっとくわしいないよう

タイトル 文学の愉しみ
タイトルヨミ ブンガク/ノ/タノシミ
タイトル標目(ローマ字形) Bungaku/no/tanoshimi
シリーズ名 放送大学教材
シリーズ名標目(カタカナ形) ホウソウ/ダイガク/キョウザイ
シリーズ名標目(ローマ字形) Hoso/daigaku/kyozai
シリーズ名標目(典拠コード) 600457100000000
著者 柴田/元幸‖編著
著者ヨミ シバタ,モトユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 柴田/元幸
著者標目(ローマ字形) Shibata,Motoyuki
記述形典拠コード 110000490660000
著者標目(統一形典拠コード) 110000490660000
著者 沼野/充義‖編著
著者ヨミ ヌマノ,ミツヨシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 沼野/充義
著者標目(ローマ字形) Numano,Mitsuyoshi
記述形典拠コード 110000762530000
著者標目(統一形典拠コード) 110000762530000
著者 野崎/歓‖編著
著者ヨミ ノザキ,カン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 野崎/歓
著者標目(ローマ字形) Nozaki,Kan
記述形典拠コード 110001355270000
著者標目(統一形典拠コード) 110001355270000
件名標目(漢字形) 文学
件名標目(カタカナ形) ブンガク
件名標目(ローマ字形) Bungaku
件名標目(典拠コード) 511547100000000
出版者 放送大学教育振興会
出版者ヨミ ホウソウ/ダイガク/キョウイク/シンコウカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hoso/Daigaku/Kyoiku/Shinkokai
出版者 [日本放送出版協会(発売)]
出版者ヨミ ニッポン/ホウソウ/シュッパン/キョウカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nippon/Hoso/Shuppan/Kyokai
本体価格 ¥2400
内容紹介 20世紀から現代の、英米・フランス・ロシア・東欧文学を中心に、現代世界のさまざまな地域の文学に触れ、その現代的意義を考察。「推理小説」と「ファンタジー」のテーマも取り上げる。
ジャンル名 93
ジャンル名(図書詳細) 010060000000
ISBN(13桁) 978-4-595-30818-5
ISBN(10桁) 978-4-595-30818-5
ISBNに対応する出版年月 2008.3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2008.3
TRCMARCNo. 08018293
Gコード 32026144
出版地,頒布地等 東京
出版地,頒布地等 [東京]
出版年月,頒布年月等 2008.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200803
出版者・頒布者等標目(出版者コード) ホ093
出版者典拠コード 310000135350000
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6023
出版者典拠コード 310000189580000
ページ数等 200p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 904
NDC9版 904
図書記号 ブ
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 O
『週刊新刊全点案内』号数 1565
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20080404
一般的処理データ 20080403 2008 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20080403
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル 1 二十世紀末のアメリカ小説
第1階層目次タイトル 2 二十一世紀のアメリカ小説
第1階層目次タイトル 3 英語圏のなかの日本、日系作家
第1階層目次タイトル 4 推理小説の愉しみ
第1階層目次タイトル 5 日本の作家を迎えて(1) ゲスト-川上弘美さん
第1階層目次タイトル 6 フランス語圏の文学(1)-「私」の物語
第1階層目次タイトル 7 フランス語圏の文学(2)-フランス文学の越境
第1階層目次タイトル 3 フランス語圏の文学(3)-現代史のタブーに挑む
第1階層目次タイトル 9 日本の作家を迎えて(2) ゲスト-辻原登さん
第1階層目次タイトル 10 ロシア文学
第1階層目次タイトル 11 東欧文学
第1階層目次タイトル 12 世界文学
第1階層目次タイトル 13 ファンタジーの愉しみ
第1階層目次タイトル 14 日本の作家を迎えて(3) ゲスト-池澤夏樹さん
第1階層目次タイトル 15 まとめ(共同討議)