タイトル
|
新・みぢかなくらしと地方行政
|
タイトルヨミ
|
シン/ミジカ/ナ/クラシ/ト/チホウ/ギョウセイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shin/mijika/na/kurashi/to/chiho/gyosei
|
タイトル標目(全集典拠コード)
|
720441800000000
|
サブタイトル
|
写真でわかる小学生の社会科見学
|
サブタイトルヨミ
|
シャシン/デ/ワカル/ショウガクセイ/ノ/シャカイカ/ケンガク
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Shashin/de/wakaru/shogakusei/no/shakaika/kengaku
|
巻次
|
第2期2
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000002-000002
|
多巻タイトル
|
動物園
|
多巻タイトルヨミ
|
ドウブツエン
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Dobutsuen
|
著者
|
松田/博康‖監修
|
著者ヨミ
|
マツダ,ヒロヤス
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
松田/博康
|
著者標目(ローマ字形)
|
Matsuda,Hiroyasu
|
記述形典拠コード
|
110003986870000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003986870000
|
各巻の責任表示
|
滝沢/美絵‖著
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
タキザワ,ミエ
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
滝沢/美絵
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Takizawa,Mie
|
記述形典拠コード
|
110003140460000
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
110003140460000
|
件名標目(漢字形)
|
地方行政
|
件名標目(カタカナ形)
|
チホウ/ギョウセイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Chiho/gyosei
|
件名標目(典拠コード)
|
510465900000000
|
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形)
|
動物園
|
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツエン
|
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形)
|
Dobutsuen
|
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード)
|
511243600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
公共施設
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コウキョウ/シセツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kokyo/shisetsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540252200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
動物
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dobutsu
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540262300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
動物園
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツエン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dobutsuen
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540262500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
動物の生態
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツ/ノ/セイタイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dobutsu/no/seitai
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540262700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
動物の飼育
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツ/ノ/シイク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dobutsu/no/shiiku
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540263200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
オカピ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オカピ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Okapi
|
学習件名標目(ページ数)
|
8-11
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540795300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
とら(虎)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トラ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tora
|
学習件名標目(ページ数)
|
12-15
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540042000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
きじ(雉子)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キジ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kiji
|
学習件名標目(ページ数)
|
16-17
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540020200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ぞう(象)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ゾウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Zo
|
学習件名標目(ページ数)
|
20-31
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540538800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
体験学習
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タイケン/ガクシュウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Taiken/gakushu
|
学習件名標目(ページ数)
|
24-27
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540242800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
飼育係
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シイクガカリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shiikugakari
|
学習件名標目(ページ数)
|
27-31
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540591400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
うんち
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウンチ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Unchi
|
学習件名標目(ページ数)
|
32-33
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540009400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
獣医
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジュウイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jui
|
学習件名標目(ページ数)
|
34-35
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540463200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
注射
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チュウシャ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chusha
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540919100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ペンギン
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ペンギン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Pengin
|
学習件名標目(ページ数)
|
36-39
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540182500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
動物の赤ちゃん
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツ/ノ/アカチャン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dobutsu/no/akachan
|
学習件名標目(ページ数)
|
40-43
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540263000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
カンガルー
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カンガルー
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kangaru
|
学習件名標目(ページ数)
|
44-45
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540094800000000
|
出版者
|
リブリオ出版
|
出版者ヨミ
|
リブリオ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Riburio/Shuppan
|
本体価格
|
¥2800
|
内容紹介
|
わたしたちの身近なくらしと深いかかわりを持つ地方行政の施設などについて学ぶシリーズ。豊富な写真でわかりやすく解説する。第2期2では動物園を取り上げる。
|
児童内容紹介
|
わたしたちのくらしと深いかかわりをもつ、地方行政(ぎょうせい)の身近な施設(しせつ)などについて、豊富(ほうふ)な写真でわかりやすく解説(かいせつ)するシリーズ。オカピ、スマトラトラ、キジ、インドゾウ、フンボルトペンギンなどがすんでいる、よこはま動物園ズーラシアを紹介(しょうかい)します。
|
ジャンル名
|
30
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010090060
|
ISBN(13桁)
|
978-4-86057-351-5
|
ISBN(10桁)
|
978-4-86057-351-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2008.4
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2008.4
|
セットISBN(13桁)
|
978-4-86057-349-2
|
セットISBN
|
4-86057-349-2
|
TRCMARCNo.
|
08018403
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2008.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200804
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8963
|
出版者典拠コード
|
310000201690000
|
ページ数等
|
47p
|
大きさ
|
27cm
|
刊行形態区分
|
C
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
318.08
|
NDC9版
|
318.08
|
図書記号
|
シ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
巻冊記号
|
2-2
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号)
|
K
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版)
|
480.76
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版)
|
480.76
|
利用対象
|
B3
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1565
|
流通コード
|
CH
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0004
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20150227
|
一般的処理データ
|
20080402 2008 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20080402
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|