| タイトル | しの笛を吹こう |
|---|---|
| タイトルヨミ | シノブエ/オ/フコウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shinobue/o/fuko |
| サブタイトル | 楽しく、ゆったり、初めから…やさしい篠笛教本 |
| サブタイトルヨミ | タノシク/ユッタリ/ハジメ/カラ/ヤサシイ/シノブエ/キョウホン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Tanoshiku/yuttari/hajime/kara/yasashii/shinobue/kyohon |
| 著者 | 末永/克行‖編著 |
| 著者ヨミ | スエナガ,カツユキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 末永/克行 |
| 著者標目(ローマ字形) | Suenaga,Katsuyuki |
| 記述形典拠コード | 110004060870000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004060870000 |
| 件名標目(漢字形) | 笛 |
| 件名標目(カタカナ形) | フエ |
| 件名標目(ローマ字形) | Fue |
| 件名標目(典拠コード) | 511192900000000 |
| 出版者 | 太鼓と芝居のたまっ子座 |
| 出版者ヨミ | タイコ/ト/シバイ/ノ/タマッコザ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Taiko/To/Shibai/No/Tamakkoza |
| 出版者 | 竜吟社/リズム・エコーズ(発売) |
| 出版者ヨミ | リュウギンシャ/リズム/エコーズ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Ryuginsha/Rizumu/Ekozu |
| 本体価格 | ¥1700 |
| 内容紹介 | 日本の風土で育ち、独特な個性を持ったメロディ楽器である篠笛。日本古来の技法や伝統を尊重し大切にしながら、楽器的理論にあまり片寄らずに楽しく篠笛を学ぶ教本。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 160130110000 |
| ISBN(10桁) | 4-8448-9031-X |
| ISBNに対応する出版年月 | 2003.9 |
| TRCMARCNo. | 03049949 |
| 出版地,頒布地等 | [福生] |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2003.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200309 |
| 出版者典拠コード | 310001294650000 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8955 |
| 出版者典拠コード | 310000201610003 |
| ページ数等 | 79p |
| 大きさ | 26cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 768.16 |
| NDC9版 | 768.16 |
| 図書記号 | スシ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1344 |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20031010 |
| 一般的処理データ | 20031010 2003 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |