もっとくわしいないよう

タイトル あぽやん
タイトルヨミ アポヤン
タイトル標目(ローマ字形) Apoyan
シリーズ名 [あぽやん]
シリーズ名標目(カタカナ形) アポヤン
シリーズ名標目(ローマ字形) Apoyan
シリーズ名標目(典拠コード) 608817700000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 [1]
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 1
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000001
著者 新野/剛志‖著
著者ヨミ シンノ,タケシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 新野/剛志
著者標目(ローマ字形) Shinno,Takeshi
著者標目(著者紹介) 1965年東京都生まれ。立教大学社会学部卒業。旅行会社勤務を経て、「八月のマルクス」で第45回江戸川乱歩賞を受賞。ほかの著書に「罰」「月の見える窓」など。
記述形典拠コード 110003241690000
著者標目(統一形典拠コード) 110003241690000
内容細目注記 内容:笑って、笑って ファミリー・ビジネス オンタイム ねずみと探偵 金の豚 不完全旅行
出版者 文藝春秋
出版者ヨミ ブンゲイ/シュンジュウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bungei/Shunju
本体価格 ¥1800
内容紹介 遠藤慶太は29歳。大航ツーリストの企画課から成田空港支所に「飛ばされて」きた。遠藤は「本社に返り咲くぞ」と心に誓うが…。空港で起こるトラブルを解決する「あぽやん」の活躍を描く。『別冊文藝春秋』連載を単行本化。
ジャンル名 90
ジャンル名(図書詳細) 010010070000
ISBN(13桁) 978-4-16-326930-6
ISBN(10桁) 978-4-16-326930-6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2008.4
ISBNに対応する出版年月 2008.4
TRCMARCNo. 08021534
Gコード 32060814
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200804
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7384
出版者典拠コード 310000194700007
ページ数等 317p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 913.6
NDC9版 913.6
図書記号 シア
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 産経新聞
掲載日 2008/04/26
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1569
『週刊新刊全点案内』号数 1568
ベルグループコード 01H
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20140523
一般的処理データ 20080421 2008 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20080421
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 笑って、笑って
タイトル(カタカナ形) ワラッテ/ワラッテ
タイトル(ローマ字形) Waratte/waratte
収録ページ 5-54
タイトル ファミリー・ビジネス
タイトル(カタカナ形) ファミリー/ビジネス
タイトル(ローマ字形) Famiri/bijinesu
収録ページ 55-104
タイトル オンタイム
タイトル(カタカナ形) オン/タイム
タイトル(ローマ字形) On/taimu
収録ページ 105-158
タイトル ねずみと探偵
タイトル(カタカナ形) ネズミ/ト/タンテイ
タイトル(ローマ字形) Nezumi/to/tantei
収録ページ 159-207
タイトル 金の豚
タイトル(カタカナ形) キン/ノ/ブタ
タイトル(ローマ字形) Kin/no/buta
収録ページ 209-260
タイトル 不完全旅行
タイトル(カタカナ形) フカンゼン/リョコウ
タイトル(ローマ字形) Fukanzen/ryoko
収録ページ 261-317