もっとくわしいないよう

タイトル 若者が求める年金改革
タイトルヨミ ワカモノ/ガ/モトメル/ネンキン/カイカク
タイトル標目(ローマ字形) Wakamono/ga/motomeru/nenkin/kaikaku
サブタイトル 「希望の年金」への途を拓く
サブタイトルヨミ キボウ/ノ/ネンキン/エノ/ミチ/オ/ヒラク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kibo/no/nenkin/eno/michi/o/hiraku
著者 植村/尚史‖著
著者ヨミ ウエムラ,ヒサシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 植村/尚史
著者標目(ローマ字形) Uemura,Hisashi
著者標目(著者紹介) 1952年岐阜県生まれ。京都大学法学部卒業。社会保険庁企画・年金管理課長、国立社会保障・人口問題研究所副所長等を経て、早稲田大学人間科学部教授。著書に「社会保障を問い直す」等。
記述形典拠コード 110002651130000
著者標目(統一形典拠コード) 110002651130000
件名標目(漢字形) 年金
件名標目(カタカナ形) ネンキン
件名標目(ローマ字形) Nenkin
件名標目(典拠コード) 510389900000000
出版者 中央法規出版
出版者ヨミ チュウオウ/ホウキ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chuo/Hoki/Shuppan
本体価格 ¥1800
内容紹介 「年金とは何か」という本質的な問題から考えることで、あるべき年金の姿は見えてくる。若い人たちが納得して保険料を納められるような、将来も安心で確実な年金制度を提案。具体的な年金改革への途を明らかにする。
ジャンル名 40
ジャンル名(図書詳細) 140060030000
ISBN(13桁) 978-4-8058-4804-3
ISBN(10桁) 978-4-8058-4804-3
ISBNに対応する出版年月 2008.4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2008.4
TRCMARCNo. 08022178
Gコード 32061348
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200804
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4637
出版者典拠コード 310000183490000
ページ数等 175p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 364.6
NDC9版 364.6
図書記号 ウワ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p175
掲載紙 日本経済新聞
掲載日 2009/02/15
『週刊新刊全点案内』号数 1568
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1608
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20090220
一般的処理データ 20080422 2008 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20080422
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0