| タイトル | 産科医が消える前に | 
|---|---|
| タイトルヨミ | サンカイ/ガ/キエル/マエ/ニ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Sankai/ga/kieru/mae/ni | 
| サブタイトル | 現役医師が描く危機回避のシナリオ | 
| サブタイトルヨミ | ゲンエキ/イシ/ガ/エガク/キキ/カイヒ/ノ/シナリオ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Gen'eki/ishi/ga/egaku/kiki/kaihi/no/shinario | 
| 著者 | 森田/豊‖著 | 
| 著者ヨミ | モリタ,ユタカ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 森田/豊 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Morita,Yutaka | 
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1963〜 | 
| 著者標目(著者紹介) | 1963年東京都生まれ。東京大学大学院医学系研究科卒業。米国ハーバード大学医学部産婦人科専任講師などを経て、板橋中央総合病院産婦人科部長。 | 
| 記述形典拠コード | 110004857990000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004857990000 | 
| 件名標目(漢字形) | 産婦人科学 | 
| 件名標目(カタカナ形) | サンフジンカガク | 
| 件名標目(ローマ字形) | Sanfujinkagaku | 
| 件名標目(典拠コード) | 510853100000000 | 
| 出版者 | 朝日新聞出版 | 
| 出版者ヨミ | アサヒ/シンブン/シュッパン | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Asahi/Shinbun/Shuppan | 
| 本体価格 | ¥1200 | 
| 内容紹介 | 逮捕者まで出る「産科医受難」の時代。日本中の妊婦が安心して出産できる日を迎えるための策はあるのか。産婦人科医であり医療コメンテーターでもある著者が発する7つの緊急提言。 | 
| ジャンル名 | 41 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-02-250428-9 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-02-250428-9 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2008.4 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2008.4 | 
| TRCMARCNo. | 08022285 | 
| Gコード | 32059912 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2008.4 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200804 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0042 | 
| 出版者典拠コード | 310000158760056 | 
| ページ数等 | 215p | 
| 大きさ | 19cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 495.5 | 
| NDC9版 | 495.5 | 
| 図書記号 | モサ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 掲載紙 | 毎日新聞 | 
| 掲載日 | 2008/05/21 | 
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1572 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1568 | 
| 掲載紙 | 朝日新聞 | 
| 掲載日 | 2008/11/02 | 
| ベルグループコード | 04H | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0003 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20081107 | 
| 一般的処理データ | 20080422 2008 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20080422 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |