もっとくわしいないよう

タイトル ちがいがわかる類語使い分け辞典
タイトルヨミ チガイ/ガ/ワカル/ルイゴ/ツカイワケ/ジテン
タイトル標目(ローマ字形) Chigai/ga/wakaru/ruigo/tsukaiwake/jiten
著者 松井/栄一‖編
著者ヨミ マツイ,シゲカズ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松井/栄一
著者標目(ローマ字形) Matsui,Shigekazu
著者標目(著者紹介) 1926年東京生まれ。元山梨大学教授。「日本国語大辞典」(初版・第2版)の編集委員を務めた。著書に「国語辞典はこうして作る」「出逢った日本語・50万語」など。
記述形典拠コード 110000909390000
著者標目(統一形典拠コード) 110000909390000
件名標目(漢字形) 日本語-類語-辞典
件名標目(カタカナ形) ニホンゴ-ルイゴ-ジテン
件名標目(ローマ字形) Nihongo-ruigo-jiten
件名標目(典拠コード) 510395114850000
出版者 小学館
出版者ヨミ ショウガクカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shogakukan
本体価格 ¥2400
内容紹介 「山にのぼる」「山にあがる」の違いを言えますか? 意味の似ている日本語をグループ別に集め、それぞれの語の意味や、微妙なニュアンスの違い、使い方の違いを解説し、語と語との関係を表すイメージ図も掲載した辞典。
ジャンル名 80
ジャンル名(図書詳細) 200020000000
ジャンル名(図書詳細) 210020000000
ISBN(13桁) 978-4-09-504177-3
ISBN(10桁) 978-4-09-504177-3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2008.4
ISBNに対応する出版年月 2008.4
TRCMARCNo. 08022467
Gコード 32059451
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200804
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3068
出版者典拠コード 310000174480000
ページ数等 525p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 R
NDC8版 813.5
NDC9版 813.5
図書記号 マチ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 日本経済新聞
掲載日 2008/04/27
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1569
『週刊新刊全点案内』号数 1568
掲載紙 毎日新聞
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20080509
一般的処理データ 20080423 2008 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20080423
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0