タイトル
|
離婚家庭の子どもの気持ち
|
タイトルヨミ
|
リコン/カテイ/ノ/コドモ/ノ/キモチ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Rikon/katei/no/kodomo/no/kimochi
|
サブタイトル
|
面接交渉実態調査アンケートとインタビュー
|
サブタイトルヨミ
|
メンセツ/コウショウ/ジッタイ/チョウサ/アンケート/ト/インタビュー
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Mensetsu/kosho/jittai/chosa/anketo/to/intabyu
|
著者
|
Wink‖編
|
著者ヨミ
|
ウインク
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
Wink
|
著者標目(ローマ字形)
|
Uinku
|
著者標目(付記事項(専門・世系等))
|
2002〜
|
記述形典拠コード
|
210000975230000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000975230000
|
著者
|
太田垣/章子‖[ほか著]
|
著者ヨミ
|
オオタガキ,アヤコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
太田垣/章子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Otagaki,Ayako
|
記述形典拠コード
|
110005268610000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005268610000
|
件名標目(漢字形)
|
離婚
|
件名標目(カタカナ形)
|
リコン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Rikon
|
件名標目(典拠コード)
|
511454800000000
|
件名標目(漢字形)
|
単親家庭
|
件名標目(カタカナ形)
|
タンシン/カテイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Tanshin/katei
|
件名標目(典拠コード)
|
511139900000000
|
件名標目(漢字形)
|
面会交流
|
件名標目(カタカナ形)
|
メンカイ/コウリュウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Menkai/koryu
|
件名標目(典拠コード)
|
512006500000000
|
出版者
|
日本加除出版
|
出版者ヨミ
|
ニホン/カジョ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nihon/Kajo/Shuppan
|
本体価格
|
¥1900
|
内容紹介
|
離婚後の親子関係をどう築くのが子どもにとって理想的なのか、一緒に暮らす親は離れて暮らす親の存在を子どもにどう伝えていくべきなのか。離婚を経験した子どもの生の声を紹介し、離婚後の親子関係を考えるきっかけとなる書。
|
ジャンル名
|
50
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070040130000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
190170040000
|
下記の特定事項に属さない注記
|
「独立行政法人福祉医療機構子育て支援基金」助成事業改訂
|
ISBN(13桁)
|
978-4-8178-1349-7
|
ISBN(10桁)
|
978-4-8178-1349-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2008.4
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2008.4
|
TRCMARCNo.
|
08022901
|
Gコード
|
32063468
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2008.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200804
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5776
|
出版者典拠コード
|
310000188270000
|
ページ数等
|
6,184p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
367.4
|
NDC9版
|
367.4
|
図書記号
|
リ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1568
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20180223
|
一般的処理データ
|
20080424 2008 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20080424
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|