もっとくわしいないよう

タイトル おいしい漬けもの梅干し&保存食
タイトルヨミ オイシイ/ツケモノ/ウメボシ/アンド/ホゾンショク
タイトル標目(ローマ字形) Oishii/tsukemono/umeboshi/ando/hozonshoku
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) オイシイ/ツケモノ/ウメボシ/&/ホゾンショク
シリーズ名 マイライフシリーズ特集版
シリーズ名標目(カタカナ形) マイ/ライフ/シリーズ/トクシュウバン
シリーズ名標目(ローマ字形) Mai/raifu/shirizu/tokushuban
シリーズ名標目(典拠コード) 601007400000000
シリーズ名 とことん教えます
シリーズ名標目(カタカナ形) トコトン/オシエマス
シリーズ名標目(ローマ字形) Tokoton/oshiemasu
シリーズ名標目(典拠コード) 601007410060000
シリーズ名関連情報 TOKOTON SERIES
シリーズ名関連情報標目(カタカナ形) トコトン/シリーズ
シリーズ名関連情報標目(原綴形(全部欧文の場合)) TOKOTON SERIES
シリーズ名関連情報標目(ローマ字形) Tokoton/shirizu
シリーズ名関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) TOKOTON/SERIES
著者 杵島/直美‖著
著者ヨミ キジマ,ナオミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 杵島/直美
著者標目(ローマ字形) Kijima,Naomi
著者標目(著者紹介) 和風家庭料理の第一人者である母・故村上昭子のもとで研鑽を積み、料理研究家の道へ。雑誌、テレビ等で幅広く活躍する。著書に「おいしい煮ものの作りかた」など。
記述形典拠コード 110000322210000
著者標目(統一形典拠コード) 110000322210000
件名標目(漢字形) 漬物
件名標目(カタカナ形) ツケモノ
件名標目(ローマ字形) Tsukemono
件名標目(典拠コード) 511187100000000
件名標目(漢字形) 料理
件名標目(カタカナ形) リョウリ
件名標目(ローマ字形) Ryori
件名標目(典拠コード) 511462800000000
件名標目(漢字形) 食品保存法
件名標目(カタカナ形) ショクヒン/ホゾンホウ
件名標目(ローマ字形) Shokuhin/hozonho
件名標目(典拠コード) 510989000000000
出版者 グラフ社
出版者ヨミ グラフシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gurafusha
本体価格 ¥1238
内容紹介 ぬか漬け、白菜漬け、たくあん漬けといった漬けものや、梅酒・梅干のほか、手作りみそ、きゃらぶき、八重桜の花の塩漬けなどの保存食の作り方を丁寧に解説。容器や重石・落としぶた、容器の消毒なども説明する。
ジャンル名 51
ISBN(13桁) 978-4-7662-1141-2
ISBN(10桁) 978-4-7662-1141-2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2008.6
ISBNに対応する出版年月 2008.6
TRCMARCNo. 08023789
Gコード 6837994
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200806
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1720
出版者典拠コード 310000167790000
ページ数等 127p
大きさ 26cm
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 M
NDC8版 596.3
NDC9版 596.3
図書記号 キオ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1569
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20151106
一般的処理データ 20080430 2008 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20080430
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0