もっとくわしいないよう

タイトル こうさぎピピンのたんじょうび
タイトルヨミ コウサギ/ピピン/ノ/タンジョウビ
タイトル標目(ローマ字形) Kosagi/pipin/no/tanjobi
著者 やまだ/うたこ‖ぶんとえ
著者ヨミ ヤマダ,ウタコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山田/詩子
著者標目(ローマ字形) Yamada,Utako
著者標目(著者紹介) 1963年名古屋市生まれ。「カレルチャペック紅茶店」「カレルチャペックスウィーツ」開店。イラストレーターとしても活躍。著書に「おいしい紅茶のある暮らし」など。
記述形典拠コード 110002817900001
著者標目(統一形典拠コード) 110002817900000
出版者 偕成社
出版者ヨミ カイセイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kaiseisha
本体価格 ¥1200
内容紹介 こうさぎのピピンは、長いみみで音をきくのが大好きです。でも、友だちのニコラに話しても、なかなかわかってもらえません。たんじょうびの朝、ピピンは何かおもしろい音をみつけようと、森の中に行ってみました…。
児童内容紹介 こうさぎのピピンは、ながいみみで、おとをきくのがだいすきです。おとをきいてると、いろんなきもちになれるから。たんじょうびのあさ、なにかおもしろいおとをみつけようとでかけたピピンは、もぐらのモーリーにあいました。モーリーは、もりのおくのあなから、なにかおとがしていたというのです。そこで、さっそくもりの中にいくことにしました。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090010000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(10桁) 4-03-330980-2
ISBNに対応する出版年月 2003.10
TRCMARCNo. 03050642
Gコード 31194550
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2003.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200310
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0904
出版者典拠コード 310000163810000
ページ数等 32p
大きさ 26cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
図書記号 ヤコ
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号 ヤコ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A
掲載紙 産経新聞
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1354
『週刊新刊全点案内』号数 1344
ストックブックスコード SS
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20080101
一般的処理データ 20031010 2003 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0