タイトル | 家紋の事典 |
---|---|
タイトルヨミ | カモン/ノ/ジテン |
タイトル標目(ローマ字形) | Kamon/no/jiten |
著者 | 高澤/等‖著 |
著者ヨミ | タカサワ,ヒトシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 高澤/等 |
著者標目(ローマ字形) | Takasawa,Hitoshi |
著者標目(著者紹介) | 1959年埼玉県生まれ。家紋・歴史研究家。日本家紋研究会副会長、家系研究協議会会員。 |
記述形典拠コード | 110005284980000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110005284980000 |
著者 | 千鹿野/茂‖監修 |
著者ヨミ | チカノ,シゲル |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 千鹿野/茂 |
著者標目(ローマ字形) | Chikano,Shigeru |
記述形典拠コード | 110001667810000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001667810000 |
件名標目(漢字形) | 紋章-便覧 |
件名標目(カタカナ形) | モンショウ-ベンラン |
件名標目(ローマ字形) | Monsho-benran |
件名標目(典拠コード) | 511549710040000 |
出版者 | 東京堂出版 |
出版者ヨミ | トウキョウドウ/シュッパン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tokyodo/Shuppan |
本体価格 | ¥4000 |
内容紹介 | 身近な文化遺産である家紋。その変遷や多様な図柄の見方を紹介し、今日実用されている主要な家紋253種3000余点を精査して適宜解説。小さなモノトーンの図形に秘められた深奥な歴史世界へと誘う。 |
ジャンル名 | 20 |
ジャンル名(図書詳細) | 050020000000 |
下記の特定事項に属さない注記 | 奥付のタイトル(誤植):家紋の辞典 |
ISBN(13桁) | 978-4-490-10738-8 |
ISBN(10桁) | 978-4-490-10738-8 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2008.5 |
ISBNに対応する出版年月 | 2008.5 |
TRCMARCNo. | 08027589 |
Gコード | 32076173 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2008.5 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200805 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5164 |
出版者典拠コード | 310000185490000 |
ページ数等 | 5,358p |
大きさ | 23cm |
刊行形態区分 | A |
別置記号 | R |
NDC8版 | 288.6 |
NDC9版 | 288.6 |
図書記号 | タカ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1572 |
流通コード | X |
ベルグループコード | 06H |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
索引フラグ | 1 |
データレベル | M |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20220114 |
一般的処理データ | 20080523 2008 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20080523 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |