もっとくわしいないよう

タイトル 暴走する資本主義
タイトルヨミ ボウソウ/スル/シホン/シュギ
タイトル標目(ローマ字形) Boso/suru/shihon/shugi
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Supercapitalism
著者 ロバート・B.ライシュ‖著
著者ヨミ ライシュ,ロバート B.
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Reich,Robert B.
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ロバート/B/ライシュ
著者標目(ローマ字形) Raishu,Robato B.
著者標目(著者紹介) 1946年ペンシルバニア州生まれ。カリフォルニア大学バークレー校教授。『アメリカン・プロスペクト』の共同創立者兼編集者。バーツラフ・ハベル財団賞を受賞。著書に「勝者の代償」など。
記述形典拠コード 120000244540003
著者標目(統一形典拠コード) 120000244540000
著者 雨宮/寛‖訳
著者ヨミ アメミヤ,ヒロシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 雨宮/寛
著者標目(ローマ字形) Amemiya,Hiroshi
記述形典拠コード 110004882800000
著者標目(統一形典拠コード) 110004882800000
著者 今井/章子‖訳
著者ヨミ イマイ,アキコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 今井/章子
著者標目(ローマ字形) Imai,Akiko
著者標目(付記事項(専門・世系等)) 翻訳
記述形典拠コード 110004882860000
著者標目(統一形典拠コード) 110004882860000
件名標目(漢字形) 資本主義
件名標目(カタカナ形) シホン/シュギ
件名標目(ローマ字形) Shihon/shugi
件名標目(典拠コード) 510872700000000
出版者 東洋経済新報社
出版者ヨミ トウヨウ/ケイザイ/シンポウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Toyo/Keizai/Shinposha
本体価格 ¥2000
内容紹介 1970年代以降、超資本主義の状況下、人々の消費者や投資家としての力は強くなり、公共の利益を追求する市民としての力は弱くなった。超資本主義が民主主義に与える影響を防ぐにはどうしたらよいか。変革への方策を論じる。
ジャンル名 31
ジャンル名(図書詳細) 090010010000
ISBN(13桁) 978-4-492-44351-4
ISBN(10桁) 978-4-492-44351-4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2008.6
ISBNに対応する出版年月 2008.6
TRCMARCNo. 08031320
Gコード 32085813
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200806
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5214
出版者典拠コード 310000185730000
ページ数等 7,379p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 332.06
NDC9版 332.06
図書記号 ラボ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 日本経済新聞
掲載日 2008/08/03
『週刊新刊全点案内』号数 1575
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1582
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2008/08/10
掲載紙 毎日新聞
掲載日 2008/08/31
掲載紙 読売新聞
掲載日 2008/12/14
掲載日 2008/12/28
掲載日 2012/10/07
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0007
MARC種別 A
最終更新日付 20121012
一般的処理データ 20080613 2008 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20080613
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0