タイトル
|
ジミーのムーンパイ・アドベンチャー
|
タイトルヨミ
|
ジミー/ノ/ムーン/パイ/アドベンチャー
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Jimi/no/mun/pai/adobencha
|
著者
|
トニー・ディテルリッジ‖作
|
著者ヨミ
|
ディテルリッジ,トニー
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
DiTerlizzi,Tony
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
トニー/ディテルリッジ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Diterurijji,Toni
|
著者標目(著者紹介)
|
1969年カリフォルニア生まれ。絵本「スパイダー屋敷の晩餐会」で2003年コールデコット賞オナー受賞。「ぼくとおとうさんのテッド」でジーナ・サザーランド賞受賞。
|
記述形典拠コード
|
120002203680001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002203680000
|
著者
|
安藤/哲也‖訳
|
著者ヨミ
|
アンドウ,テツヤ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
安藤/哲也
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ando,Tetsuya
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1962〜
|
記述形典拠コード
|
110003409470000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003409470000
|
出版者
|
文溪堂
|
出版者ヨミ
|
ブンケイドウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Bunkeido
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
ご飯の前に「ムーンパイ」をもらおうとしてママに怒られたジミー。だったら自分で取りに行こうと、自分で作った宇宙船に乗って、なんと月までムーンパイを取りに行っちゃった! 冒険心をくすぐる、ユーモアたっぷりの絵本。
|
児童内容紹介
|
ジミーは「ムーンパイ」が大すき。お母さんにおねだりしたら「ごはんがたべられなくなるでしょ!」とおこられてしまった。「月へいって、ぼくだけのムーンパイをとってこられたらいいのになあ」ジミーがひみつのオンボロ車にのりながらつぶやくと、車が地めんからうかびあがり…。ジミーのだいぼうけんがはじまった!
|
ジャンル名
|
99
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090230000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-89423-586-1
|
ISBN(10桁)
|
978-4-89423-586-1
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2008.6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2008.6
|
TRCMARCNo.
|
08031606
|
Gコード
|
32086737
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2008.6
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200806
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7573
|
出版者典拠コード
|
310000195970001
|
ページ数等
|
[40p]
|
大きさ
|
29cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
E
|
NDC9版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
933
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
933.7
|
図書記号
|
デジ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
デジ
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
利用対象
|
B1
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1575
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20080620
|
一般的処理データ
|
20080616 2008 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20080616
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|