もっとくわしいないよう

タイトル 姫君たちの京都案内
タイトルヨミ ヒメギミタチ/ノ/キョウト/アンナイ
タイトル標目(ローマ字形) Himegimitachi/no/kyoto/annai
サブタイトル 『源氏物語』と恋の舞台
サブタイトルヨミ ゲンジ/モノガタリ/ト/コイ/ノ/ブタイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Genji/monogatari/to/koi/no/butai
著者 蔵田/敏明‖著
著者ヨミ クラタ,トシアキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 蔵田/敏明
著者標目(ローマ字形) Kurata,Toshiaki
著者標目(著者紹介) 1954年広島県生まれ。名古屋外国語大学教授。劇団「創作工房」を主宰。著書に「宮本武蔵を歩く」等。
記述形典拠コード 110003274720000
著者標目(統一形典拠コード) 110003274720000
著者 薄雲/鈴代‖著
著者ヨミ ウスグモ,スズヨ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 薄雲/鈴代
著者標目(ローマ字形) Usugumo,Suzuyo
著者標目(著者紹介) 京都府生まれ。京都外国語専門学校で京都学を担当。著書に「歩いて検定京都学」がある。
記述形典拠コード 110005052680000
著者標目(統一形典拠コード) 110005052680000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 紫式部
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ムラサキシキブ
個人件名標目(ローマ字形) Murasakishikibu
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000981830000
件名標目(漢字形) 源氏物語
件名標目(カタカナ形) ゲンジ/モノガタリ
件名標目(ローマ字形) Genji/monogatari
件名標目(典拠コード) 530155700000000
件名標目(漢字形) 京都市-紀行・案内記
件名標目(カタカナ形) キョウトシ-キコウ/アンナイキ
件名標目(ローマ字形) Kyotoshi-kiko/annaiki
件名標目(典拠コード) 520140710030000
出版者 淡交社
出版者ヨミ タンコウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tankosha
本体価格 ¥1500
内容紹介 浮気な男にふりまわされた8人の姫君たちが、千年ぶりに恋の舞台を訪ねる。浮気な男、光源氏も言い訳しながら登場。「源氏物語」の姫君たちと光源氏の眼を通した京都案内。紫式部とたずねる京都「源氏物語」ツアーも掲載。
ジャンル名 93
ジャンル名(図書詳細) 010050010000
ISBN(13桁) 978-4-473-03521-9
ISBN(10桁) 978-4-473-03521-9
ISBNに対応する出版年月 2008.7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2008.7
TRCMARCNo. 08032439
Gコード 32090148
出版地,頒布地等 京都
出版年月,頒布年月等 2008.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200807
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4363
出版者典拠コード 310000182040000
ページ数等 127p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 913.36
NDC9版 913.36
図書記号 クヒム
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1576
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20080627
一般的処理データ 20080620 2008 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20080620
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0