もっとくわしいないよう

タイトル 100年の難問はなぜ解けたのか
タイトルヨミ ヒャクネン/ノ/ナンモン/ワ/ナゼ/トケタ/ノカ
タイトル標目(ローマ字形) Hyakunen/no/nanmon/wa/naze/toketa/noka
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 100ネン/ノ/ナンモン/ワ/ナゼ/トケタ/ノカ
サブタイトル 天才数学者の光と影
サブタイトルヨミ テンサイ/スウガクシャ/ノ/ヒカリ/ト/カゲ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Tensai/sugakusha/no/hikari/to/kage
シリーズ名 NHKスペシャル
シリーズ名標目(カタカナ形) エヌエイチケー/スペシャル
シリーズ名標目(ローマ字形) Enueichike/supesharu
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) NHK/スペシャル
シリーズ名標目(典拠コード) 605271000000000
著者 春日/真人‖著
著者ヨミ カスガ,マサヒト
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 春日/真人
著者標目(ローマ字形) Kasuga,Masahito
著者標目(著者紹介) 1968年生まれ。東京大学理学系研究科修了。NHK入局。番組開発等を経て、経済・社会情報番組ディレクター。先端医療や生命倫理をおもなフィールドとしてドキュメンタリー番組を制作。
記述形典拠コード 110004179370000
著者標目(統一形典拠コード) 110004179370000
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) Perelman,Grigori
個人件名標目(ローマ字形) Pereriman,Gurigori
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ペレリマン,グリゴリ
個人件名標目(統一形典拠コード) 120002443840000
件名標目(漢字形) トポロジー
件名標目(カタカナ形) トポロジー
件名標目(ローマ字形) Toporoji
件名標目(典拠コード) 510205700000000
出版者 日本放送出版協会
出版者ヨミ ニッポン/ホウソウ/シュッパン/キョウカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nippon/Hoso/Shuppan/Kyokai
本体価格 ¥1300
内容紹介 世紀の難問「ポアンカレ予想」を、ロシア人数学者が解き明かし、フィールズ賞を射止めたが、本人は受賞を拒否して姿を消した-。数学界で起きた事件の真相とは? そもそも「ポアンカレ予想」とは? 難解な世界への扉を開く。
ジャンル名 45
ジャンル名(図書詳細) 130020010000
ISBN(13桁) 978-4-14-081282-2
ISBN(10桁) 978-4-14-081282-2
ISBNに対応する出版年月 2008.6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2008.6
TRCMARCNo. 08033100
Gコード 32090462
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200806
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6023
出版者典拠コード 310000189580000
ページ数等 229p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 415.7
NDC9版 415.7
図書記号 カヒ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p229
『週刊新刊全点案内』号数 1576
ベルグループコード 16
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20121130
一般的処理データ 20080624 2008 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20080624
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0