もっとくわしいないよう

タイトル 思春期ってなんだろう
タイトルヨミ シシュンキ/ッテ/ナンダロウ
タイトル標目(ローマ字形) Shishunki/tte/nandaro
シリーズ名 岩波ジュニア新書
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ/ジュニア/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami/junia/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 600654700000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 597
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 597
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000597
シリーズ名標目(シリーズコード) 006345
著者 金子/由美子‖著
著者ヨミ カネコ,ユミコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 金子/由美子
著者標目(ローマ字形) Kaneko,Yumiko
著者標目(著者紹介) 1956年名古屋市生まれ。埼玉県立中学校養護教諭。“人間と性”教育研究協議会研究局長、『季刊セクシュアリティ』副編集長、日本思春期学会理事などを務める。
記述形典拠コード 110003605690000
著者標目(統一形典拠コード) 110003605690000
件名標目(漢字形) 青年期
件名標目(カタカナ形) セイネンキ
件名標目(ローマ字形) Seinenki
件名標目(典拠コード) 511067900000000
学習件名標目(漢字形) こころ
学習件名標目(カタカナ形) ココロ
学習件名標目(ローマ字形) Kokoro
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540024200000000
学習件名標目(漢字形) 思春期
学習件名標目(カタカナ形) シシュンキ
学習件名標目(ローマ字形) Shishunki
学習件名標目(典拠コード) 540364400000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥740
内容紹介 心身の成熟を喜べる感性をつちかうことは、生きる力につながる-。養護教諭として、保健室で、思春期を生きる生徒たちの悩みと長年向き合ってきた著者が、思春期をより豊かに生きる知恵や考え方をアドバイスする。
児童内容紹介 思春期の渦中で思い悩んだり、これから思春期を迎えようとする人に向けたメッセージ。養護教諭として、思春期の子どもたちを見守りつづけてきた著者が、思春期をより豊かに生きるための、体・心、人間関係、家族、未来、社会、自立に関する知恵や考え方をアドバイスします。
ジャンル名 37
ジャンル名(図書詳細) 220010170050
ISBN(13桁) 978-4-00-500597-0
ISBN(10桁) 978-4-00-500597-0
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2008.6
ISBNに対応する出版年月 2008.6
TRCMARCNo. 08034077
Gコード 32087166
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200806
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 7,198p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 371.47
NDC9版 371.47
図書記号 カシ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 FG
掲載紙 中日新聞・東京新聞
掲載日 2008/07/27
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1581
『週刊新刊全点案内』号数 1576
新継続コード 006345
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20111118
一般的処理データ 20080625 2008 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20080625
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル 序章 思春期っていつからなんだろう
第1階層目次タイトル 1章 からだの変化、こころの変化
第2階層目次タイトル 思春期のからだの変化
第2階層目次タイトル 子ども、それともおとな?
第2階層目次タイトル 自己肯定とからだ
第2階層目次タイトル からだの変化・男の子バージョン
第2階層目次タイトル からだの変化・女の子バージョン
第2階層目次タイトル キレイになりたい! 背が高くなりたい!
第2階層目次タイトル 自分のからだが好き! キライ!
第2階層目次タイトル 自分のことがわからない
第2階層目次タイトル 今はひとりにしておいて
第2階層目次タイトル モヤモヤ・イライラ・ムカムカしてばかり
第2階層目次タイトル コラム1 思春期の悩みエトセトラ
第1階層目次タイトル 2章 だれかとワタシ、ボクとだれか
第2階層目次タイトル 友だちなのに「やきもち」でちゃう
第2階層目次タイトル 親友なんていない、友だちとの距離
第2階層目次タイトル 友情の破綻
第2階層目次タイトル 恋に恋する年ごろ
第2階層目次タイトル 失恋…
第2階層目次タイトル さまざまな性
第2階層目次タイトル 恋愛って恐い
第2階層目次タイトル ひととうまくいかない
第2階層目次タイトル コラム2 ジェラシー・エトセトラ
第1階層目次タイトル 3章 泣いて、笑って、家族
第2階層目次タイトル 親だからってなんでもありなの
第2階層目次タイトル 泣きたい、でも泣けない
第2階層目次タイトル ひきつった笑顔
第2階層目次タイトル 反抗と不安は背中合わせ
第2階層目次タイトル プチ家出
第2階層目次タイトル 親への批判と社会を見つめる視点
第2階層目次タイトル 家族ってなに?
第1階層目次タイトル 4章 未来を考える
第2階層目次タイトル 学校に行きたくない
第2階層目次タイトル 勉強ってなんの役に立つの?
第2階層目次タイトル 進路について考える
第2階層目次タイトル おとなになんかなりたくない
第2階層目次タイトル 生き方のモデル探し
第2階層目次タイトル コラム3 将来の夢エトセトラ
第1階層目次タイトル 5章 社会を見る目
第2階層目次タイトル 自由になりたい
第2階層目次タイトル おとなっていやらしい?
第2階層目次タイトル 疑うのも知性
第2階層目次タイトル 世の中って不公平じゃん!
第2階層目次タイトル 戦争はどうしてなくならないの
第2階層目次タイトル 競争、競争、また競争
第2階層目次タイトル コラム4 すべての子どもたちのために
第1階層目次タイトル 6章 自立への階段
第2階層目次タイトル 一人ひとりの個性
第2階層目次タイトル 空気が読めない
第2階層目次タイトル ひとりでも生きられる
第2階層目次タイトル ともに生きる仲間たち
第2階層目次タイトル 性的な自立
第2階層目次タイトル 生と死
第1階層目次タイトル おわりに