もっとくわしいないよう

タイトル エルマーとおおきなとり
タイトルヨミ エルマー/ト/オオキナ/トリ
タイトル標目(ローマ字形) Eruma/to/okina/tori
シリーズ名 ぞうのエルマー
シリーズ名標目(カタカナ形) ゾウ/ノ/エルマー
シリーズ名標目(ローマ字形) Zo/no/eruma
シリーズ名標目(典拠コード) 606212300000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 16
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 16
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000016
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Elmer and the big bird
著者 デビッド・マッキー‖ぶんとえ
著者ヨミ マッキー,デーヴィド
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) McKee,David
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) デビッド/マッキー
著者標目(ローマ字形) Makki,Debido
著者標目(著者紹介) 1935年イギリス生まれ。美術学校卒業。風刺漫画の仕事に携わり、『パンチ』や新聞などに絵を描く。絵本のほかアニメーション制作も行う。作品に「ぞうのエルマー」シリーズなど。
記述形典拠コード 120000197110003
著者標目(統一形典拠コード) 120000197110000
著者 きたむら/さとし‖やく
著者ヨミ キタムラ,サトシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) きたむら/さとし
著者標目(ローマ字形) Kitamura,Satoshi
記述形典拠コード 110000330290000
著者標目(統一形典拠コード) 110000330290000
出版者 BL出版
出版者ヨミ ビーエル/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bieru/Shuppan
本体価格 ¥1200
内容紹介 ある日突然、小さな鳥たちの姿がみえなくなりました。小さな鳥たちは大きな鳥にいじめられて、姿を隠していたのです。そこでエルマーは、大きな鳥をこらしめようとある作戦を考えました…。
児童内容紹介 ほらあなのなかに、ちいさなとりたちがかくれていました。「おおきなとりがいじめるんだ」それをきいたエルマーは、おおきなとりにいじわるしないようにたのみましたが、きいてくれません。そこでエルマーは、ほかのどうぶつたちとそうだんして「モットオオキイドリ」のちからをかりることに。「モットオオキイドリ」っていったいなにもの?
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090010000
ジャンル名(図書詳細) 220090230000
ISBN(13桁) 978-4-7764-0305-0
ISBN(10桁) 978-4-7764-0305-0
ISBNに対応する出版年月 2008.7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2008.7
TRCMARCNo. 08036335
Gコード 32099514
出版地,頒布地等 神戸
出版年月,頒布年月等 2008.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200807
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7268
出版者典拠コード 310000849050000
ページ数等 [25p]
大きさ 24cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 933
絵本の主題分類(NDC9版) 933.7
図書記号 マエ
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号 マエ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A
『週刊新刊全点案内』号数 1578
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20080711
一般的処理データ 20080710 2008 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20080710
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0