もっとくわしいないよう

タイトル 日本史人物の謎100
タイトルヨミ ニホンシ/ジンブツ/ノ/ナゾ/ヒャク
タイトル標目(ローマ字形) Nihonshi/jinbutsu/no/nazo/hyaku
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ニホンシ/ジンブツ/ノ/ナゾ/100
著者 鈴木/旭‖著
著者ヨミ スズキ,アキラ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鈴木/旭
著者標目(ローマ字形) Suzuki,Akira
著者標目(著者紹介) 1947年山形県生まれ。歴史作家。専門は日本の近世近代史。
記述形典拠コード 110001206540000
著者標目(統一形典拠コード) 110001206540000
著者 島崎/晋‖著
著者ヨミ シマザキ,ススム
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 島崎/晋
著者標目(ローマ字形) Shimazaki,Susumu
著者標目(著者紹介) 1963年東京生まれ。立教大学文学部卒。旅行代理店、出版社勤務を経てフリーの著述家に。
記述形典拠コード 110003244690000
著者標目(統一形典拠コード) 110003244690000
件名標目(漢字形) 伝記-日本
件名標目(カタカナ形) デンキ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Denki-nihon
件名標目(典拠コード) 511203820350000
出版者 学研
出版者ヨミ ガッケン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gakken
本体価格 ¥1300
内容紹介 聖徳太子はキリスト教と関係があった? 足利尊氏は本当はどんな姿だったのか? 織田信長の死の真相とは? 日本人初のフリーメーソンは西周だった? 歴史上の偉人100人の素顔に迫る。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 050010010000
ISBN(13桁) 978-4-05-403833-2
ISBN(10桁) 978-4-05-403833-2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2008.8
ISBNに対応する出版年月 2008.8
TRCMARCNo. 08039665
Gコード 32108842
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200808
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1002
出版者典拠コード 310000164440000
ページ数等 366p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 281.04
NDC9版 281.04
図書記号 スニ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1581
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20080801
一般的処理データ 20080729 2008 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20080729
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0