タイトル
|
「家族神話」があなたをしばる
|
タイトルヨミ
|
カゾク/シンワ/ガ/アナタ/オ/シバル
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kazoku/shinwa/ga/anata/o/shibaru
|
サブタイトル
|
元気になるための家族療法
|
サブタイトルヨミ
|
ゲンキ/ニ/ナル/タメ/ノ/カゾク/リョウホウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Genki/ni/naru/tame/no/kazoku/ryoho
|
シリーズ名
|
生活人新書
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
セイカツジン/シンショ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Seikatsujin/shinsho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
606076200000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
262
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
262
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000262
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
200996
|
著者
|
斎藤/学‖著
|
著者ヨミ
|
サイトウ,サトル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
斎藤/学
|
著者標目(ローマ字形)
|
Saito,Satoru
|
著者標目(著者紹介)
|
1941年東京都生まれ。慶應義塾大学医学部卒。精神科医。家族機能研究所代表。過食・拒食や「依存症」および「家族の機能不全」研究の第一人者。著書に「アダルト・チルドレンと家族」など。
|
記述形典拠コード
|
110000427700000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000427700000
|
件名標目(漢字形)
|
家族療法
|
件名標目(カタカナ形)
|
カゾク/リョウホウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kazoku/ryoho
|
件名標目(典拠コード)
|
511573100000000
|
出版者
|
日本放送出版協会
|
出版者ヨミ
|
ニッポン/ホウソウ/シュッパン/キョウカイ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nippon/Hoso/Shuppan/Kyokai
|
本体価格
|
¥700
|
内容紹介
|
引きこもりや過食・拒食に苦しむ原因は、あなたの世界観をしばる「家族神話」かもしれない! 依存症研究の第一人者が、「家族療法」の紹介を通じ、神話支配からの脱却、さらには自ら症状を改善・回復するための手引きをする。
|
ジャンル名
|
10
|
ジャンル名(図書詳細)
|
030030040000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-14-088262-7
|
ISBN(10桁)
|
978-4-14-088262-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2008.8
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2008.8
|
TRCMARCNo.
|
08041159
|
Gコード
|
32112031
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2008.8
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200808
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6023
|
出版者典拠コード
|
310000189580000
|
ページ数等
|
222p
|
大きさ
|
18cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
特殊な刊行形態区分
|
S
|
NDC8版
|
146.8
|
NDC9版
|
146.8
|
図書記号
|
サカ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p222
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1582
|
流通コード
|
X
|
新継続コード
|
200996
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20150313
|
一般的処理データ
|
20080805 2008 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20080805
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|