タイトル
|
フィンランド・メソッドの学力革命
|
タイトルヨミ
|
フィンランド/メソッド/ノ/ガクリョク/カクメイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Finrando/mesoddo/no/gakuryoku/kakumei
|
サブタイトル
|
その秘訣を授業に生かす30の方法
|
サブタイトルヨミ
|
ソノ/ヒケツ/オ/ジュギョウ/ニ/イカス/サンジュウ/ノ/ホウホウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Sono/hiketsu/o/jugyo/ni/ikasu/sanju/no/hoho
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ソノ/ヒケツ/オ/ジュギョウ/ニ/イカス/30/ノ/ホウホウ
|
著者
|
田中/博之‖著
|
著者ヨミ
|
タナカ,ヒロユキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
田中/博之
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tanaka,Hiroyuki
|
著者標目(著者紹介)
|
1960年北九州市生まれ。大阪大学人間科学部卒業。大阪教育大学教授。専門は教育工学および教育方法学。著書に「総合的な学習で育てる実践スキル30」など。
|
記述形典拠コード
|
110001959140000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001959140000
|
件名標目(漢字形)
|
学習指導
|
件名標目(カタカナ形)
|
ガクシュウ/シドウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Gakushu/shido
|
件名標目(典拠コード)
|
510590100000000
|
件名標目(漢字形)
|
フィンランド-教育
|
件名標目(カタカナ形)
|
フィンランド-キョウイク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Finrando-kyoiku
|
件名標目(典拠コード)
|
520038710020000
|
出版者
|
明治図書出版
|
出版者ヨミ
|
メイジ/トショ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Meiji/Tosho/Shuppan
|
本体価格
|
¥2360
|
内容紹介
|
子どもの総合言語力を育てるフィンランドの学校教育とはどのようなものか。その具体的な指導法と単元構成のあり方を理論と実践の両面から解説し、これからの授業づくりの方向性を探る。
|
ジャンル名
|
37
|
ジャンル名(図書詳細)
|
150080000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-18-225110-8
|
ISBN(10桁)
|
978-4-18-225110-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2008.8
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2008.8
|
TRCMARCNo.
|
08041449
|
Gコード
|
32113352
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2008.8
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200808
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8308
|
出版者典拠コード
|
310000199080001
|
ページ数等
|
193p
|
大きさ
|
22cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
375.1
|
NDC9版
|
375.1
|
図書記号
|
タフ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
I
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1582
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20080808
|
一般的処理データ
|
20080807 2008 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20080807
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|