タイトル
|
かえうた&手遊び・手話SONG BOOK
|
タイトルヨミ
|
カエウタ/アンド/テアソビ/シュワ/ソング/ブック
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kaeuta/ando/teasobi/shuwa/songu/bukku
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
カエウタ/&/テアソビ/シュワ/SONG/BOOK
|
サブタイトル
|
いつでもすぐに楽しめる保育の歌ベスト29
|
サブタイトルヨミ
|
イツデモ/スグ/ニ/タノシメル/ホイク/ノ/ウタ/ベスト/ニジュウキュウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Itsudemo/sugu/ni/tanoshimeru/hoiku/no/uta/besuto/nijukyu
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
イツデモ/スグ/ニ/タノシメル/ホイク/ノ/ウタ/ベスト/29
|
著者
|
頭金/多絵‖編著
|
著者ヨミ
|
トウキン,タエ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
頭金/多絵
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tokin,Tae
|
著者標目(著者紹介)
|
親子共室「ぬくぬくだっこらんど」を開室。白梅学園大学・短期大学非常勤講師。全日本レクリエーション・リーダー会議常任委員。著書に「「気持ちいい」保育、見〜つけた!」など。
|
記述形典拠コード
|
110003801570000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003801570000
|
件名標目(漢字形)
|
保育
|
件名標目(カタカナ形)
|
ホイク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Hoiku
|
件名標目(典拠コード)
|
511374300000000
|
件名標目(漢字形)
|
童謡
|
件名標目(カタカナ形)
|
ドウヨウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Doyo
|
件名標目(典拠コード)
|
511247800000000
|
件名標目(漢字形)
|
遊戯
|
件名標目(カタカナ形)
|
ユウギ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Yugi
|
件名標目(典拠コード)
|
511440400000000
|
件名標目(漢字形)
|
手話
|
件名標目(カタカナ形)
|
シュワ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shuwa
|
件名標目(典拠コード)
|
510906500000000
|
出版者
|
いかだ社
|
出版者ヨミ
|
イカダシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Ikadasha
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
「どんぐりころころ」「グーチョキパーでなにつくろう」「メリーさんのひつじ」など、みんながよく知っている歌をアレンジしたかえうた・手遊びと、動物の名前や自己紹介といった簡単な手話を紹介。
|
ジャンル名
|
37
|
ジャンル名(図書詳細)
|
150040000000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160130100000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-87051-241-2
|
ISBN(10桁)
|
978-4-87051-241-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2008.8
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2008.8
|
TRCMARCNo.
|
08041512
|
Gコード
|
32113477
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2008.8
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200808
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0396
|
出版者典拠コード
|
310000161050000
|
ページ数等
|
79p
|
大きさ
|
26cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
376.157
|
NDC9版
|
376.157
|
図書記号
|
トカ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
I
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1582
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20080808
|
一般的処理データ
|
20080807 2008 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20080807
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|