| タイトル | リトル・ガールズ |
|---|---|
| タイトルヨミ | リトル/ガールズ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ritoru/garuzu |
| シリーズ名 | ボウエン・コレクション |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ボウエン/コレクション |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Boen/korekushon |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 607680600000000 |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:The little girls |
| 著者 | エリザベス・ボウエン‖著 |
| 著者ヨミ | ボーエン,エリザベス・ドロシア・コール |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Bowen,Elizabeth Dorothea Cole |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | エリザベス/ボウエン |
| 著者標目(ローマ字形) | Boen,Erizabesu・Doroshia・Koru |
| 著者標目(著者紹介) | 1899〜1973年。アングロ・アイリッシュの作家。イギリスを本拠地として2度の世界大戦の戦火をくぐり、生涯で長篇小説10篇と約90の短篇小説を書いた。著書に「パリの家」など。 |
| 記述形典拠コード | 120000032760002 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000032760000 |
| 著者 | 太田/良子‖訳 |
| 著者ヨミ | オオタ,リョウコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 太田/良子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ota,Ryoko |
| 記述形典拠コード | 110000187720000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000187720000 |
| 出版者 | 国書刊行会 |
| 出版者ヨミ | コクショ/カンコウカイ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kokusho/Kankokai |
| 本体価格 | ¥2600 |
| 内容紹介 | セント・アガサ女学校に通うダイアナ、シーラ、クレア。大戦によって引き裂かれ、女学校という不思議の国を出た3人が、オールド・ガールズとなって再会した目的とは-。20世紀を代表する女性作家が描く、少女達の無垢と棘。 |
| ジャンル名 | 90 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010010080010 |
| ISBN(13桁) | 978-4-336-04986-5 |
| ISBN(10桁) | 978-4-336-04986-5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2008.8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2008.8 |
| TRCMARCNo. | 08043448 |
| Gコード | 32120161 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2008.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200808 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2405 |
| 出版者典拠コード | 310000171060000 |
| ページ数等 | 427p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 933 |
| NDC9版 | 933.7 |
| 図書記号 | ボリ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | エリザベス・ボウエン年譜:p405〜409 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1584 |
| ベルグループコード | 03 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20080829 |
| 一般的処理データ | 20080822 2008 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20080822 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| シリーズ配本回数 | 全3巻2配 |
| 和洋区分 | 0 |