| タイトル | 現代民法用語辞典 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ゲンダイ/ミンポウ/ヨウゴ/ジテン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Gendai/minpo/yogo/jiten |
| 著者 | 池田/真朗‖編著 |
| 著者ヨミ | イケダ,マサオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 池田/真朗 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ikeda,Masao |
| 著者標目(著者紹介) | 1949年東京都生まれ。慶應義塾大学大学院法学研究科博士課程修了。同大学法学部教授、同大学院法務研究科教授。著書に「民法への招待」など。 |
| 記述形典拠コード | 110001318690000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001318690000 |
| 件名標目(漢字形) | 民法-辞典 |
| 件名標目(カタカナ形) | ミンポウ-ジテン |
| 件名標目(ローマ字形) | Minpo-jiten |
| 件名標目(典拠コード) | 511411110020000 |
| 出版者 | 税務経理協会 |
| 出版者ヨミ | ゼイム/ケイリ/キョウカイ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Zeimu/Keiri/Kyokai |
| 本体価格 | ¥2200 |
| 内容紹介 | 民法の用語を網羅し、周辺の特別法・特例法の基本用語も含めた約790語を簡明かつ標準的に解説する。公益法人三法や電子記録債権法など最新の立法に対応。 |
| ジャンル名 | 31 |
| ジャンル名(図書詳細) | 080050000000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 210020000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-419-04961-4 |
| ISBN(10桁) | 978-4-419-04961-4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2008.8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2008.8 |
| TRCMARCNo. | 08044765 |
| Gコード | 32122713 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2008.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200808 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3911 |
| 出版者典拠コード | 310000179360000 |
| ページ数等 | 7,7,164p |
| 大きさ | 20cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | R |
| NDC8版 | 324.033 |
| NDC9版 | 324.033 |
| 図書記号 | イゲ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 資料形式 | E01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1585 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20080905 |
| 一般的処理データ | 20080829 2008 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20080829 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |