もっとくわしいないよう

タイトル 白洲次郎と白洲正子
タイトルヨミ シラス/ジロウ/ト/シラス/マサコ
タイトル標目(ローマ字形) Shirasu/jiro/to/shirasu/masako
サブタイトル 乱世に生きた二人
サブタイトルヨミ ランセ/ニ/イキタ/フタリ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Ranse/ni/ikita/futari
タイトル関連情報標目(カタカナ形(第2タイトル)) ランセイ/ニ/イキタ/フタリ
タイトル関連情報標目(第2タイトルのローマ字形) Ransei/ni/ikita/futari
並列タイトル Jiro Shirasu and Masako Shirasu:In Pursuit of Turbulent Times
著者 牧山/桂子‖著
著者ヨミ マキヤマ,カツラコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 牧山/桂子
著者標目(ローマ字形) Makiyama,Katsurako
著者標目(著者紹介) 1940年東京生まれ。白洲次郎・正子夫妻の長女。「武相荘」を記念館としてオープンさせる。
記述形典拠コード 110004901340000
著者標目(統一形典拠コード) 110004901340000
著者 青柳/恵介‖著
著者ヨミ アオヤギ,ケイスケ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 青柳/恵介
著者標目(ローマ字形) Aoyagi,Keisuke
著者標目(著者紹介) 1950年東京生まれ。古美術評論家。成城学園教育研究所勤務。
記述形典拠コード 110000007100000
著者標目(統一形典拠コード) 110000007100000
著者 須藤/孝光‖著
著者ヨミ スドウ,タカミツ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 須藤/孝光
著者標目(ローマ字形) Sudo,Takamitsu
記述形典拠コード 110005351750000
著者標目(統一形典拠コード) 110005351750000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 白洲/次郎
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) シラス,ジロウ
個人件名標目(ローマ字形) Shirasu,Jiro
個人件名標目(統一形典拠コード) 110001193490000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 白洲/正子
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) シラス,マサコ
個人件名標目(ローマ字形) Shirasu,Masako
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000514740000
出版者 新潮社
出版者ヨミ シンチョウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shinchosha
本体価格 ¥3000
内容紹介 お互い、自ら信じた道に妥協はしない。風のように、韋駄天のごとく、激動の時代を駆け抜けた-。日本の命運を握った次郎、美の本質を見極めた正子、それぞれの生き方と流儀に、ビジュアルで迫る。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 050010010000
ISBN(13桁) 978-4-10-303753-8
ISBN(10桁) 978-4-10-303753-8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2008.9
ISBNに対応する出版年月 2008.9
TRCMARCNo. 08046531
Gコード 32126529
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200809
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3162
出版者典拠コード 310000175020000
ページ数等 85,58p
大きさ 22cm
装丁コード 15
刊行形態区分 A
NDC8版 289.1
NDC9版 289.1
図書記号 シシ
図書記号(単一標目指示) 551A01
資料形式 K01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 白洲次郎と白洲正子年譜:p76〜79
掲載紙 読売新聞
掲載日 2008/09/14
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1587
『週刊新刊全点案内』号数 1586
流通コード X
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20231110
一般的処理データ 20080909 2008 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20080909
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0