もっとくわしいないよう

タイトル 様式の上にあれ
タイトルヨミ ヨウシキ/ノ/ウエ/ニ/アレ
タイトル標目(ローマ字形) Yoshiki/no/ue/ni/are
サブタイトル 村野藤吾著作選
サブタイトルヨミ ムラノ/トウゴ/チョサクセン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Murano/togo/chosakusen
シリーズ名 SD選書
シリーズ名標目(カタカナ形) エスディー/センショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Esudi/sensho
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) SD/センショ
シリーズ名標目(典拠コード) 600781700000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 250
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 250
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000250
版および書誌的来歴に関する注記 「村野藤吾著作集」(同朋舎出版 1991年刊)の抜粋
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) ムラノ/トウゴ/チョサクシュウ
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) Murano/togo/chosakushu
著者 村野/藤吾‖著
著者ヨミ ムラノ,トウゴ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 村野/藤吾
著者標目(ローマ字形) Murano,Togo
著者標目(著者紹介) 明治24〜昭和59年。佐賀県生まれ。早稲田大学理工科建築学科卒業。昭和4年村野建築事務所(昭和24年村野、森建築事務所と改称)開設。日本建築学会賞などを受賞。文化勲章受章。
記述形典拠コード 110000984630000
著者標目(統一形典拠コード) 110000984630000
件名標目(漢字形) 建築
件名標目(カタカナ形) ケンチク
件名標目(ローマ字形) Kenchiku
件名標目(典拠コード) 510716800000000
出版者 鹿島出版会
出版者ヨミ カジマ/シュッパンカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kajima/Shuppankai
本体価格 ¥2200
内容紹介 建築家・村野藤吾の強靱な思索への入門書。「村野藤吾著作集」より、代表論文12編を抜粋。モダニズム誕生の渦中にあって、建築の不変の価値を追い求めた真摯な感性が輝く。
ジャンル名 56
ジャンル名(図書詳細) 120070000000
ISBN(13桁) 978-4-306-05250-5
ISBN(10桁) 978-4-306-05250-5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2008.10
ISBNに対応する出版年月 2008.10
TRCMARCNo. 08050530
Gコード 32139662
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200810
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0927
出版者典拠コード 310000164010000
ページ数等 207p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 520.4
NDC9版 520.4
図書記号 ムヨ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1589
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20081003
一般的処理データ 20081001 2008 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20081001
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 様式の上にあれ
タイトル(カタカナ形) ヨウシキ/ノ/ウエ/ニ/アレ
タイトル(ローマ字形) Yoshiki/no/ue/ni/are
収録ページ 9-43
タイトル 「グラス」に語る
タイトル(カタカナ形) グラス/ニ/カタル
タイトル(ローマ字形) Gurasu/ni/kataru
収録ページ 45-53
タイトル 建築一言/商業的一面
タイトル(カタカナ形) ケンチク/イチゲン/ショウギョウテキ/イチメン
タイトル(ローマ字形) Kenchiku/ichigen/shogyoteki/ichimen
収録ページ 55-60
タイトル 建築の経済問題
タイトル(カタカナ形) ケンチク/ノ/ケイザイ/モンダイ
タイトル(ローマ字形) Kenchiku/no/keizai/mondai
収録ページ 61-76
タイトル 動きつつ見る
タイトル(カタカナ形) ウゴキツツ/ミル
タイトル(ローマ字形) Ugokitsutsu/miru
収録ページ 77-106
タイトル 商業価値の限界
タイトル(カタカナ形) ショウギョウ/カチ/ノ/ゲンカイ
タイトル(ローマ字形) Shogyo/kachi/no/genkai
収録ページ 107-113
タイトル 日本における折衷主義建築の功禍
タイトル(カタカナ形) ニホン/ニ/オケル/セッチュウ/シュギ/ケンチク/ノ/コウカ
タイトル(ローマ字形) Nihon/ni/okeru/setchu/shugi/kenchiku/no/koka
収録ページ 115-125
タイトル 木とファンタジー
タイトル(カタカナ形) キ/ト/ファンタジー
タイトル(ローマ字形) Ki/to/fantaji
収録ページ 127-133
タイトル ディテールについて
タイトル(カタカナ形) ディテール/ニ/ツイテ
タイトル(ローマ字形) Diteru/ni/tsuite
収録ページ 135-137
タイトル 建築家十話
タイトル(カタカナ形) ケンチクカ/ジュウワ
タイトル(ローマ字形) Kenchikuka/juwa
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ケンチクカ/10ワ
収録ページ 139-167
タイトル わたくしの建築観
タイトル(カタカナ形) ワタクシ/ノ/ケンチクカン
タイトル(ローマ字形) Watakushi/no/kenchikukan
収録ページ 169-193
タイトル 和風建築について
タイトル(カタカナ形) ワフウ/ケンチク/ニ/ツイテ
タイトル(ローマ字形) Wafu/kenchiku/ni/tsuite
収録ページ 195-207