タイトル
|
哲学者・中村雄二郎の仕事
|
タイトルヨミ
|
テツガクシャ/ナカムラ/ユウジロウ/ノ/シゴト
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Tetsugakusha/nakamura/yujiro/no/shigoto
|
サブタイトル
|
<道化的モラリスト>の生き方と冒険
|
サブタイトルヨミ
|
ドウケテキ/モラリスト/ノ/イキカタ/ト/ボウケン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Doketeki/morarisuto/no/ikikata/to/boken
|
著者
|
大塚/信一‖著
|
著者ヨミ
|
オオツカ,ノブカズ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
大塚/信一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Otsuka,Nobukazu
|
著者標目(著者紹介)
|
1939年東京生まれ。国際基督教大学卒業。岩波書店代表取締役社長を経て、つくば伝統民家研究会代表、社会福祉法人日本点字図書館理事、東アジア出版人会議理事。
|
記述形典拠コード
|
110004842840000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004842840000
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
中村/雄二郎
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
ナカムラ,ユウジロウ
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Nakamura,Yujiro
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110000731530000
|
出版者
|
トランスビュー
|
出版者ヨミ
|
トランスビュー
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Toransubyu
|
本体価格
|
¥5800
|
内容紹介
|
パスカル、西田哲学から、臨床の知、共振する宇宙の秘密まで、たゆむことなく新たな問題に挑戦し続けた哲学者・中村雄二郎。その生き方と、真に独創的で奇跡的な哲学的冒険の全貌を、半生をかけて伴走した著者が描き切る。
|
ジャンル名
|
10
|
ジャンル名(図書詳細)
|
030010040000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-901510-67-7
|
ISBN(10桁)
|
978-4-901510-67-7
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2008.10
|
ISBNに対応する出版年月
|
2008.10
|
TRCMARCNo.
|
08050747
|
Gコード
|
32136399
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2008.10
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200810
|
出版者典拠コード
|
310001147420000
|
ページ数等
|
652p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
121.6
|
NDC9版
|
121.6
|
図書記号
|
オテナ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
掲載日
|
2008/11/30
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1598
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1589
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20081205
|
一般的処理データ
|
20081002 2008 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20081002
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|