| タイトル | ファンタジー文学の世界へ |
|---|---|
| タイトルヨミ | ファンタジー/ブンガク/ノ/セカイ/エ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Fantaji/bungaku/no/sekai/e |
| サブタイトル | 主観の哲学のために |
| サブタイトルヨミ | シュカン/ノ/テツガク/ノ/タメ/ニ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Shukan/no/tetsugaku/no/tame/ni |
| 著者 | 工藤/左千夫‖著 |
| 著者ヨミ | クドウ,サチオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 工藤/左千夫 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kudo,Sachio |
| 著者標目(著者紹介) | 昭和26年旭川市生まれ。特定非営利活動法人絵本・児童文学研究センター理事長兼所長、光塩女子短期大学非常勤講師(児童文化論、発達心理学)。共著に「大人への児童文化の招待」など。 |
| 記述形典拠コード | 110001837720000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001837720000 |
| 件名標目(漢字形) | ファンタジー |
| 件名標目(カタカナ形) | ファンタジー |
| 件名標目(ローマ字形) | Fantaji |
| 件名標目(典拠コード) | 511702200000000 |
| 出版者 | 成文社 |
| 出版者ヨミ | セイブンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Seibunsha |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 「ホビットの冒険」「ナルニア国ものがたり」「モモ」「クラバート」「銀河鉄道の夜」「ゲド戦記」など著名な作品を読み解き、その中で、主観の哲学獲得のための糸口を探る。1992年刊の新版。 |
| ジャンル名 | 93 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220130010000 |
| ISBN(10桁) | 4-915730-42-5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2003.10 |
| TRCMARCNo. | 03053329 |
| Gコード | 31202510 |
| 出版地,頒布地等 | 横浜 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2003.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200310 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | セ519 |
| 出版者典拠コード | 310000075660000 |
| ページ数等 | 162p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 909.3 |
| NDC9版 | 909.3 |
| 図書記号 | クフ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1346 |
| 版表示 | 新版 |
| 流通コード | B |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20060825 |
| 一般的処理データ | 20031024 2003 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |