タイトル
|
「殺された側の論理」と「犯罪不安社会」のゆくえ
|
タイトル(カタカナ形)
|
コロサレタ/ガワ/ノ/ロンリ/ト/ハンザイ/フアン/シャカイ/ノ/ユクエ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Korosareta/gawa/no/ronri/to/hanzai/fuan/shakai/no/yukue
|
責任表示
|
芹沢/一也‖述
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
セリザワ,カズヤ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
芹沢/一也
|
責任表示(ローマ字形)
|
Serizawa,Kazuya
|
記述形典拠コード
|
110003637640000
|
統一形典拠コード
|
110003637640000
|
責任表示
|
藤井/誠二‖述
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
フジイ,セイジ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
藤井/誠二
|
責任表示(ローマ字形)
|
Fujii,Seiji
|
記述形典拠コード
|
110000854090000
|
統一形典拠コード
|
110000854090000
|
収録ページ
|
17-50
|
タイトル
|
「厳罰化」を考える
|
タイトル(カタカナ形)
|
ゲンバツカ/オ/カンガエル
|
タイトル(ローマ字形)
|
Genbatsuka/o/kangaeru
|
責任表示
|
芹沢/一也‖述
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
セリザワ,カズヤ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
芹沢/一也
|
責任表示(ローマ字形)
|
Serizawa,Kazuya
|
記述形典拠コード
|
110003637640000
|
統一形典拠コード
|
110003637640000
|
責任表示
|
藤井/誠二‖述
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
フジイ,セイジ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
藤井/誠二
|
責任表示(ローマ字形)
|
Fujii,Seiji
|
記述形典拠コード
|
110000854090000
|
統一形典拠コード
|
110000854090000
|
収録ページ
|
51-82
|
タイトル
|
「犯罪」映画を読み解くために
|
タイトル(カタカナ形)
|
ハンザイ/エイガ/オ/ヨミトク/タメ/ニ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Hanzai/eiga/o/yomitoku/tame/ni
|
責任表示
|
松江/哲明‖述
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
マツエ,テツアキ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
松江/哲明
|
責任表示(ローマ字形)
|
Matsue,Tetsuaki
|
記述形典拠コード
|
110003408460000
|
統一形典拠コード
|
110003408460000
|
責任表示
|
藤井/誠二‖述
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
フジイ,セイジ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
藤井/誠二
|
責任表示(ローマ字形)
|
Fujii,Seiji
|
記述形典拠コード
|
110000854090000
|
統一形典拠コード
|
110000854090000
|
収録ページ
|
83-114
|
タイトル
|
漫画を書くことで見えてきた死刑制度の本質
|
タイトル(カタカナ形)
|
マンガ/オ/カク/コト/デ/ミエテ/キタ/シケイ/セイド/ノ/ホンシツ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Manga/o/kaku/koto/de/miete/kita/shikei/seido/no/honshitsu
|
責任表示
|
郷田/マモラ‖述
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ゴウダ,マモラ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
郷田/マモラ
|
責任表示(ローマ字形)
|
Goda,Mamora
|
記述形典拠コード
|
110002507340000
|
統一形典拠コード
|
110002507340000
|
責任表示
|
藤井/誠二‖述
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
フジイ,セイジ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
藤井/誠二
|
責任表示(ローマ字形)
|
Fujii,Seiji
|
記述形典拠コード
|
110000854090000
|
統一形典拠コード
|
110000854090000
|
収録ページ
|
115-144
|
タイトル
|
罰を重くすれば犯罪は減るのか
|
タイトル(カタカナ形)
|
バツ/オ/オモク/スレバ/ハンザイ/ワ/ヘル/ノカ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Batsu/o/omoku/sureba/hanzai/wa/heru/noka
|
責任表示
|
宮台/真司‖述
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ミヤダイ,シンジ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
宮台/真司
|
責任表示(ローマ字形)
|
Miyadai,Shinji
|
記述形典拠コード
|
110000967720000
|
統一形典拠コード
|
110000967720000
|
責任表示
|
藤井/誠二‖述
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
フジイ,セイジ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
藤井/誠二
|
責任表示(ローマ字形)
|
Fujii,Seiji
|
記述形典拠コード
|
110000854090000
|
統一形典拠コード
|
110000854090000
|
収録ページ
|
145-169
|
タイトル
|
犯罪を防ぐ「懐の深い社会」をつくるために
|
タイトル(カタカナ形)
|
ハンザイ/オ/フセグ/フトコロ/ノ/フカイ/シャカイ/オ/ツクル/タメ/ニ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Hanzai/o/fusegu/futokoro/no/fukai/shakai/o/tsukuru/tame/ni
|
責任表示
|
宮台/真司‖述
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ミヤダイ,シンジ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
宮台/真司
|
責任表示(ローマ字形)
|
Miyadai,Shinji
|
記述形典拠コード
|
110000967720000
|
統一形典拠コード
|
110000967720000
|
責任表示
|
藤井/誠二‖述
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
フジイ,セイジ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
藤井/誠二
|
責任表示(ローマ字形)
|
Fujii,Seiji
|
記述形典拠コード
|
110000854090000
|
統一形典拠コード
|
110000854090000
|
収録ページ
|
171-198
|
タイトル
|
編集者との対話
|
タイトル(カタカナ形)
|
ヘンシュウシャ/トノ/タイワ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Henshusha/tono/taiwa
|
責任表示
|
藤井/誠二‖述
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
フジイ,セイジ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
藤井/誠二
|
責任表示(ローマ字形)
|
Fujii,Seiji
|
記述形典拠コード
|
110000854090000
|
統一形典拠コード
|
110000854090000
|
責任表示
|
双風舎編集部‖述
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ソウフウシャ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
双風舎
|
責任表示(ローマ字形)
|
Sofusha
|
責任表示(カタカナ形(西洋人以外の記述に対応する))
|
ソウフウシャ/ヘンシュウブ
|
責任表示(ローマ字形(西洋人以外の記述に対応する))
|
Sofusha/Henshubu
|
記述形典拠コード
|
210001133850001
|
統一形典拠コード
|
210001133850000
|
収録ページ
|
199-227
|