もっとくわしいないよう

タイトル まつぼっくりのぼうけん
タイトルヨミ マツボックリ/ノ/ボウケン
タイトル標目(ローマ字形) Matsubokkuri/no/boken
サブタイトル 川といっしょにたびをした五つのまつぼっくりのおはなし
サブタイトルヨミ カワ/ト/イッショ/ニ/タビ/オ/シタ/イツツ/ノ/マツボックリ/ノ/オハナシ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kawa/to/issho/ni/tabi/o/shita/itsutsu/no/matsubokkuri/no/ohanashi
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Der Fluss
翻訳にあたって使用したテキストの原タイトル 原タイトル:The river
著者 ブリギッテ・シジャンスキー‖文
著者ヨミ シジャンスキー,ブリギッテ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Sidjanski,Brigitte
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ブリギッテ/シジャンスキー
著者標目(ローマ字形) Shijansuki,Burigitte
著者標目(著者紹介) 1931年スイス生まれ。絵本出版社ノルドズッド設立。編集者を経て、絵本の創作を始める。
記述形典拠コード 120002347740001
著者標目(統一形典拠コード) 120002347740000
著者 バーナデット・ワッツ‖絵
著者ヨミ ウォッツ,バーナデット
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Watts,Bernadette
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) バーナデット/ワッツ
著者標目(ローマ字形) Uottsu,Banadetto
著者標目(著者紹介) 1942年イギリス生まれ。イラストレーター。現代イギリスを代表する絵本作家。
記述形典拠コード 120000312420003
著者標目(統一形典拠コード) 120000312420000
著者 松岡/享子‖訳
著者ヨミ マツオカ,キョウコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松岡/享子
著者標目(ローマ字形) Matsuoka,Kyoko
記述形典拠コード 110000913240000
著者標目(統一形典拠コード) 110000913240000
出版者 瑞雲舎
出版者ヨミ ズイウンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Zuiunsha
本体価格 ¥1500
内容紹介 高い山のひとしずくが、川へ、海へと流れる様子を、五つのまつぼっくりの目を通して描く。海にただよい出たまつぼっくりは、どうなるのだろう? なじみのある題材に独自の観点をもちこみ、自然の生態、環境問題を紹介する。
児童内容紹介 高い山の上の、ほんの小さなひとしずくからはじまった川。さらさらとながれる川はいったいどこへいくのでしょう?きょうみをもった5つのまつぼっくりたちはえだをはなれ、川にとびこみました。さあ、ぼうけんのはじまりです!水のうえをぷかぷかゆれながら、ながれていくと…。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090080000
ジャンル名(図書詳細) 220090230000
ISBN(13桁) 978-4-916016-83-6
ISBN(10桁) 978-4-916016-83-6
ISBNに対応する出版年月 2008.10
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2008.10
TRCMARCNo. 08057476
Gコード 32157868
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200810
出版者・頒布者等標目(出版者コード) ス258
出版者典拠コード 310000607160000
ページ数等 1冊(ページ付ナシ)
大きさ 30cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 943
絵本の主題分類(NDC9版) 943.7
図書記号 ウマ
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 シマ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 B1
『週刊新刊全点案内』号数 1594
流通コード B
ベルグループコード 08
テキストの言語 jpn
原書の言語 ger
翻訳にあたって使用したテキストの言語 eng
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20081107
一般的処理データ 20081105 2008 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20081105
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0