もっとくわしいないよう

タイトル 食をうたう
タイトルヨミ ショク/オ/ウタウ
タイトル標目(ローマ字形) Shoku/o/utau
サブタイトル 詩歌にみる人生の味わい
サブタイトルヨミ シイカ/ニ/ミル/ジンセイ/ノ/アジワイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shiika/ni/miru/jinsei/no/ajiwai
著者 原田/信男‖著
著者ヨミ ハラダ,ノブオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 原田/信男
著者標目(ローマ字形) Harada,Nobuo
著者標目(付記事項(専門・世系等)) 料理研究
著者標目(著者紹介) 1949年生まれ。明治大学大学院文学研究科博士課程退学。史学博士。国士舘大学21世紀アジア学部教授。専攻は日本文化論、日本生活文化史。「江戸の料理史」でサントリー学芸賞受賞。
記述形典拠コード 110000814300000
著者標目(統一形典拠コード) 110000814300000
件名標目(漢字形) 詩歌
件名標目(カタカナ形) シイカ
件名標目(ローマ字形) Shiika
件名標目(典拠コード) 510870500000000
件名標目(漢字形) 食生活
件名標目(カタカナ形) ショクセイカツ
件名標目(ローマ字形) Shokuseikatsu
件名標目(典拠コード) 510986600000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥1900
内容紹介 果物が大好きだった子規、納豆にこだわった茂吉、西洋料理店が似合う白秋-。「万葉集」から俵万智まで、詩歌に詠みこまれた「食」を多読、味読し、そこに凝縮された作者の生きかた、映し出された時代の姿を解き明かす。
ジャンル名 92
ジャンル名(図書詳細) 010030000000
ISBN(13桁) 978-4-00-023456-6
ISBN(10桁) 978-4-00-023456-6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2008.11
ISBNに対応する出版年月 2008.11
TRCMARCNo. 08059561
Gコード 32159745
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200811
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 12,174,17p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 911.04
NDC9版 911.04
図書記号 ハシ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:巻末p9〜17
掲載紙 中日新聞・東京新聞
掲載日 2009/02/08
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1607
『週刊新刊全点案内』号数 1596
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20090213
一般的処理データ 20081119 2008 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20081119
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0