もっとくわしいないよう

タイトル なっとうくん西へいく
タイトルヨミ ナットウクン/ニシ/エ/イク
タイトル標目(ローマ字形) Nattokun/nishi/e/iku
シリーズ名 わたしのえほん
シリーズ名標目(カタカナ形) ワタシ/ノ/エホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Watashi/no/ehon
シリーズ名標目(典拠コード) 602165300000000
著者 三輪/一雄‖作・絵
著者ヨミ ミワ,カズオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 三輪/一雄
著者標目(ローマ字形) Miwa,Kazuo
著者標目(付記事項(生没年)) 1959〜
著者標目(著者紹介) 1959年大阪生まれ。著書に「ガンバレ!!まけるな!!ナメクジくん」「イボイボガエルヒキガエル」「ぐるぐるうずまき」など。
記述形典拠コード 110002973630000
著者標目(統一形典拠コード) 110002973630000
出版者 PHP研究所
出版者ヨミ ピーエイチピー/ケンキュウジョ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Pieichipi/Kenkyujo
本体価格 ¥1200
内容紹介 その昔、関西では嫌われていた納豆。でも、納豆が体にいいことがわかってから、関西のお母さんたちも食卓にのせるようになり…。納豆の歴史や栄養価などの知識を、ユーモラスに紹介した絵本。
児童内容紹介 そのむかし、「こんなくさったもん、くえるかー!」と、かんさいではきらわれものだったなっとうくん。えいようたっぷりなのに、「くさい」「ねばねばしている」と、さけられては、かなしいなみだをながしていたそうだ。ところが、そんななっとうくんが、じつは「からだにいい」ことがあきらかになってくると…。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090060000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ジャンル名(図書詳細) 220090240060
ISBN(13桁) 978-4-569-68926-5
ISBN(10桁) 978-4-569-68926-5
ISBNに対応する出版年月 2008.12
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2008.12
TRCMARCNo. 08063776
Gコード 32173783
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200812
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7159
出版者典拠コード 310000465590000
ページ数等 [32p]
大きさ 26cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
図書記号 ミナ
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号 ミナ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A3
『週刊新刊全点案内』号数 1599
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20220218
一般的処理データ 20081209 2008 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20081209
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0